みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでると、すごく、切なく、悲しくなります。けっして、本の中のストーリーではなく、現実でも、こんな話しいくらでもあります。むしろ、現実の方が酷い。
こんな、主人公のような児童相談所の人が現実の世界にいれば、救える命がたくさんある。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわあ
読んでいて実際にあったら怖いと思いましたが
主人公が暑すぎて話に集中できないというか、なんというか
命がかかっているので暑くなるのは当たり前なんですが
テンションに着いていけなかったので私はひとでなしなのかもしれません。
ここまでいかないものの私も親には酷くやられましたし、ニュースで虐待の話も見ますし
もっと親身になって捉えたいと教訓になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそうで…
かわいそうで見てられないのに、続きが気になる。虐待は繰り返されるのに、健太くんの健気な働きっぷりに感動ー
by あいすあいすあいす-
0
-
-
4.0
私自身も小さい子供いてるので読んでてすごく切ない気持ちになりました。
子供はずっとママが帰って来るの待ってて鍵のガチャガチャって音聞こえてたら喜んで玄関先まで駆け寄って行き買ってきた弁当だけ渡して顔も見ることなく去って行くとからかわいそうすぎて涙出てきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて心臓がバクバクするような感じでした。同じ子を持つ親として理解できるところもあります。自分の時間もない寝てくれない…ですがふと我に変えれば可愛い我が子。読んだあとに子供を見ていとおしさが増しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてとても悲しくなりますが、続きが気になり読んでしまいます。我が子をもっと大切にしようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
考えさせられる内容。虐待ってどこからが虐待になるのか難しいし、児童相談所って大変だよね。もっと皆が感心を持ってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる。
世に知られてない
虐待を受けている子供はどれほどいるのかな。
漫画だけど胸が締め付けられます。by はる0220-
0
-
-
4.0
途中までです
産まれたばかりの娘がいるので感情移入が凄まじく、、読むべきじゃなかったかな
こんなことされてる子どもがいると思うと辛くて辛くて・・・
お願いだから助けが間に合って、と必死で読んでました笑
強制介入を受理される会議で所長が不可と決断した時は、感情的にこのババアそんなこと言ってる場合じゃないだろう!!って思ってしまいました笑
生きてたことを確認できた時はわたしも涙が(--;)
虐待がなくなってほしいとつくづく思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にありそう
現在の問題を描いてるなと思う。
虐待だけでなく、ひとりの主人公の男性の話もあり、ストーリー性が感じられて良い作品。by みたんん-
0
-