みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
431 - 440件目/全776件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    めっちゃ気になるところで終わってる

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が助かるかどうか、話の展開がとても気になる!主人公の能力?のようなものもどういうものなのか気になる!これはおもしろいですねぇ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きがきになる

    昨今の悲しいニュースばかり見ます。その背景も見られるような漫画です。保護者側、子供側、様々な観点が見られます。子供に携わる仕事をしています。もっと勉強しなきゃなと考えさせられる漫画でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    多くの人に読んでほしい

    虐待事件が連日報道されつらい。ニュースを見るたび新聞を読むたびに涙が出る。最近も市内でネグレクトで2歳の女の子が亡くなりました。目を背けたくなるような内容でしたが、1人でも多くの人が現実を知り、通報に繋げて欲しい。その手助けになるような内容です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まだ読んでません

    以前からこの漫画に興味が有ったので、無料分を読もうとしましたが…

    児相や児童福祉司のお話ですが、
    育児放棄をする母や虐待にあう子供を見ると、1話途中で読むのをやめてしまいました。
    3人の子供を育てている私には、明日は我が身の気がして目を背けてしまいました🙇

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しくなります

    ここに描かれている話が、現実にも起きていることだと思うと、本当に悲しくなります。
    児相の方たちは、懸命なんですね。
    わかっていても踏み入れられない理由もあったり…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちゃんと知らないといけないこと

    現実世界でどこかでは悲しいことにあり得る話。
    ちゃんとその現実を知らなければならないと思う。
    道徳の授業で学ぶとかあると良いなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本当に本当に、こんなふうに子どもたちを救う人がたくさんいてほしいと望みます。自分も子供が鬱陶しくて手を上げたくなることもありますが、子供は心の底から親を愛してるんですよね。それに気付かないような大人たちに届いてほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    このジャンルは、虐待をうけている子どもの悲壮さがクローズアップしている事が多いのですが、この漫画は主人公の熱い気持ちと一緒になって読みました。
    なので陰鬱さだけでない、気持ちが熱くなれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて胸が痛くなりました。子供を放置して男にはしる母親。子供の泣き声がするなど子供はSOSを出していても中途半端な捜査の警察と児相。ニュースでも取りだたされていますが現実はもっとひどい。罪のない子供が親の身勝手で酷い目に合う。酷すぎる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    つらいです

    最近話題にあがることの多い児童虐待。。読んでいて非現実的に思えるのは、私が大切に育ててもらったからなのだろうな、、と親に感謝

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー