みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,086件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 581
評価2 4% 82
評価1 2% 34
411 - 420件目/全784件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こんな世の中だからこそ色々考えさせられる作品だと思いました、色々な環境にいる子達がいて、大人たちが何かしてあげられる事があると感じました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっとうーん

    主人公が突っ走り過ぎてるかなぁ。
    あと専門用語が出て来てちょっとよくわからないとこはあるかなぁ。って感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    虐待の話

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待の話は、とても切なくなる話ばかりです。
    でも、こんな熱い児童福祉士がたくさんいてくれれば、悲しい話が減るのかなと思いながら、リアルに感じる話に泣きながらよんでしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    児童相談所系の漫画を読むと胸が締め付けられるような気持ちになりますね。
    1人でも多くの子どもが幸せな生活を送れるような社会になって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな酷いことが実際にあるなんて信じられないと思いながら読みましたが、現実に虐待があるんですよね。
    話の中では無事保護されてホッとしましたが、現実は助からない命もたくさんあって辛いです。子育てがしやすい世の中になって、小さい命が守られますように。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    現実

    こんな人が現実には何人いるんだろう。頻繁にテレビで放送される虐待の末の子どもの痛々しいリアル。最悪の結末の時にだけ取り上げられて、今この時に被害に遭っている時に助けてくれる人はいない。未然に防ぐための思案が尽くされていない現状は本当に変えなければいけない…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    全て読みました。リアルで読み応えがあります。虐待される子供は単に毒親の犠牲者というだけではないと思う。何で毒親が生まれるのか考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    児童虐待から守る児童相談所の職員のお話ですが、これを読んでどんな虐待があるのか知る事が出来たし、虐待は絶対にしてはいけないと強く思う事ができました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    このマンガは、涙なくしては読めない。

    日々報道される児童虐待のニュース。
    事件が起きるまでの間、子どもたちがこういう思いで助けを求めていたのかもしれないと想像するだけで、胸が締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    そういう職員がいればいいんですがね…。
    綺麗事がたくさんですが、お話しとしては大好きです。
    自分の時間を削り、ここまで尽力し、尚且つ上がフォローしてくれるなんてまず無いことよね。
    考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー