みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初のエピソードから読むのが怖いくらい衝撃的で、真剣に読まなきゃと思わせられる作品でした。読んで終わり、にならないようにしたい大切な話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見るのが辛い…でも
同じ年頃の子どもを持つ身としては、読み進めるのが辛くて、始めは1話の途中までしか読めませんでした。
でも、主人公を信じたくなりもう一度読むことにしました。
実際、報道されたりする様な児童虐待やネグレスト、本当に許せないです。
味方になってくれる大人がいる事を伝えたい。みんな幸せになる権利がある。そういう気持ちに共感できたので、次のケースも読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次を読みたくなる
最近の虐待の事件と重ねて読んでしまいました。自分の身近にはないと思うけれども、子供がいる身としては、涙なしには見られないです。
by みりんりこ-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられる
これはフィクションかもしれないが、実際にこれに近い形が起こっているのかと思うとゾッとする。児相だけでは対応できないジレンマもあり、胸が締め付けられる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
理想と現実
こういう児童虐待は現実に多々ある。
でもこんなに一生懸命児童を救おうとしてくれる職員は、一体どれだけいるんだろう?
親に脅され虐待の疑いが濃厚な家庭に子供を返してしまうのが現実。
このマンガのような職員は理想。
理想を現実にするために、もっと増員と待遇改善が必要。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ
感銘を受けた!
このような家庭が普通に成立する日本がとてもこわいと思う。
莉子ちゃん愛莉ちゃんが無事に助かってくれて本当に良かった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目をそらしたくなるような虐待。
だけど、今この瞬間にも同じように、それ以上に苦しんでいる子供達がいると思うと、悲しくなりながら読みました。
健太のような児相の職員が増え、子供達を救ってくれることを願っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらい
虐待が世の中からなくなればいいのにとおもう。胸が痛くなる。児童相談所の人手不足や、立ち入れない親子関係。虐待のグレーゾーン。子育てで悩んでいる時に読んだので、考えさせられた。愛情いっぱいに子供を育てたいともおもった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話見てます
とにかく正義感。
こんな職員が居たら世の中虐待事件少なくなると思う。
みんなこんな人になってほしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
今考えなきゃ
いけないことだなぁと。現実とは思えないけど現実に起きてること。信じられないけど一線を越えるのは簡単なんだろうな
by 匿名希望-
0
-