みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
311 - 320件目/全599件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    虐待のニュースを見る度に胸が痛くなります。この漫画でニュースでは知ることができない虐待の実態を知ることが出来ました。
    漫画のように美しく終わるケースは少ないと思いますが、児童福祉司の仕事や虐待の実態を知るにはこの漫画は十分だと思いました。
    今後子供達を守るためにもっと関心を深めなければならないと感じました。
    漫画を読んで泣いたのは初めてです。。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んでてつらいけどいい作品

    無料分を読みました。子育て中としてはもう子供たちが可愛そうで読んでてつらい、でも現場はきっと大変な状況なのだろうと思い、良い作品なのではと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    前にもどこかのサイトで読んで、今回また見かけたので改めて読んでいますが、どの話も泣けてくるし、なんでこんな酷いことが出来るのかと憤りを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    児童福祉士

    ネタバレ レビューを表示する

    という職業は改めて立派で難しい仕事だなあと考えさせられます。こういう陰で動いている人が居るんだなあと思って読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    興味深いです

    児童福祉司という仕事がどんなものなのか、虐待についても具体的でわかりやすい内容です。これから子供ができるかもしれない若年層にもぜひ読んでほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    新米の児童福祉司が様々な案件に携わり成長していくストーリー。主人公が心熱く、行動言動する姿勢に、こちらも考えさせられる点がいっぱいありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    虐待

    こういう漫画はもっと世に出していかないといけないと思う。 児童虐待防止にもなるし、何よりその怖さを手軽に知ることが出来るのは貴重。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子どもたちの為に

    未来ある子ども達の為に、自分にも何かできるんじゃないかと思い、公園で自分の子どもを遊ばせながら、周辺の子ども達にも目を配るようになりました。何か様子がおかしいなら声をかけて、必要に応じて児童相談所に連絡をする、見て見ぬ振りではなく、そういうことが当たり前の世の中になってほしいと思いました。最近のニュースを見て、児童相談所にこんな人が居たら救えた命がたくさんあったのに…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    真剣に読んでいます

    社会問題に真っ向から向き合う内容なので真剣に読んでいます。
    自分は子供達のためにいったい何ができるのか?など考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    職員の皆さんの熱意が、
    とてもありがたく、辛いシーンもありますが、その熱意が辛い気持ちを救ってくれるので最後まで読んでしまうストーリーです。熱意と正義が勝つ!と感動ストーリー。現実にある物語なので色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー