みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
231 - 240件目/全582件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    酷すぎますね。
    でも本当にこの話を読んで胸がいたくなり。こーゆー子を1人でも無事で助けられて幸せに暮らせる世界を作りたい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心が痛い

    実際の事件の報道などでも聞きますが、本当に胸が痛くなる内容です。主人公の夢が叶うといいな。とても難しいことですが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    将来わたしがこどもを生むときにもう一度読み返したいと思います。命って重いしこどもは愛されるべきだと改めて思いました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子育て中なので虐待してしまう危うい感情は分かります。一線を越えるか越えないか。反面教師にする部分と有り得ないと怒りの感情とで読ませてもらってます。
    世の中の虐待がなくなることを願っています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    事件として虐待がニュースで取り上げられているのをみることがあるけど、実際こういった虐待があると思うとゾッとします。自分も子を持つ親として、たまにカッとなったりイライラする事もあるけど、振り返ったり子供の立場になって考えたいと思えるし、男性の方にも読んでほしい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子を持つ母親として、読み進めていくのが苦しくなる内容でした。実際はもっともっと悲惨な現状なんだろうな…。ただ主人公があまり好きに慣れませんでした。暴走しすぎじゃない?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公に違和感

    子どものやつれ方、痩せ方が胸をえぐります。母親もどこかで思考停止しているんだなあとか、こんな環境でもあり得るんだとか、考えさせられることがいっぱい。ただ、主人公の行動に疑問がありすぎてイマイチ好きになれませんでした。続編では成長してるのかと思ったら、もっと悪い方に磨きがかかっていましたし。彼の仕事ぶりが昭和のスポ根なせいで台無しな作品だと私は思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    つらい

    虐待ものは見たくなかったけど見てしまったら読むのを辞められない。。。
    こんなことが現実に起きていることが本当に悲しい

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    些細なことだけど

    台詞回しがときどき微妙というか、不自然に感じられる箇所がある。そのため、興ざめしてしまい、物語に没頭できない。ストーリー自体は良さげなだけに残念。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今もどこかで起きている児童虐待。
    児相側にも、もっと踏み込んでくれたら防げたじゃないの?!と思う事件も現実では多い。
    漫画だからうまくまとまった部分もあるけど、辛くて先を読み進めるのに悩む

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー