みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
231 - 240件目/全575件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    つらい

    虐待ものは見たくなかったけど見てしまったら読むのを辞められない。。。
    こんなことが現実に起きていることが本当に悲しい

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    些細なことだけど

    台詞回しがときどき微妙というか、不自然に感じられる箇所がある。そのため、興ざめしてしまい、物語に没頭できない。ストーリー自体は良さげなだけに残念。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今もどこかで起きている児童虐待。
    児相側にも、もっと踏み込んでくれたら防げたじゃないの?!と思う事件も現実では多い。
    漫画だからうまくまとまった部分もあるけど、辛くて先を読み進めるのに悩む

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    児童相談所に関わる様々なケースの話です。私も子供がいるのですが可哀想で読めませんでした。現実にはあるんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    だめです

    無料なので読んでみようとしましたが、最初の数ページだけでいたたまれず読めなくなってしまいました。子持ちにはショックが大きすぎる。。
    レビュー評価高いのでいつかリベンジしたい。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    虐待。そんなあって、はならないのに、今時こんな親が、ふえてると感じられるストーリーです。こんな事。?考えさせられる、いい作品ですよ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    児童相談所って、実際には虐待受けてる子供は保護しないで虐待受けていない子どもを長期間保護する場所でしょ。
    子ども1人に公金が降りるから、それを目当てに強制的に保護する。
    実際に虐待有りの家庭の子どもを保護すると仕事が増えて面倒だから、そういう家は強制的な保護は入らない。。
    ヒーロー漫画的な展開になってる事に疑問を感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    この本は…私は途中で読み進めるのを断念しました。
    あまりに…あまりに辛くなってしまいました。
    涙が止まらず一日中頭から離れません。。
    今もどこかでこんな思いをしてる子供達がたくさんいるんですよね、、、自分の無力さにも凹みます。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    興味をもった

    もっと若い人が興味をもつようにして、良い福祉司さんが沢山育つといいなと思いました。虐待している方も心の病。親世代と一緒に生きてきた、親世代の親の年齢ともいえる自分も、社会に対して何も出来なかった反省せざるを得ない結果と思います。

    それは無理なのかもしれませんが、行き過ぎたいじめ、虐待の無い世界を望みます。

    考えさせられる良い漫画でした。

    絵も綺麗で読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアリティは…

    熱い想いを持って現代社会の問題に正面から挑むテーマなのかもしれないけど、ちょっとリアリティに欠ける?!素人ながらもそう思ってしまい感情移入できないところもあった

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー