みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
胸が痛いけど
こういう手の漫画って胸が痛いんだけど病んでしまう。現実に起きている事だけど、非日常な気がして読めてしまうのかな…
by あやぷな-
0
-
-
4.0
1人でも多くの子供が救われて欲しい
さまざまな原因によって子供たちが虐待されてしまうことが分かりました。私は漫画に出てくるような親にはなりたくないけれど、なりたくてみんななっている訳では無いから気をつけていきたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
切ないけど、でも現実に起こってることで、
見るとブルーになるけど
でも気になって読んでしまいます
勉強にもなるから読んだほうがいいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が苦しくなる
幼児虐待の話題をテレビで見るたび、胸が締め付けられる思いですが、実際にどんな状況下どのような仕打ちを受けたきたかリアルに感じることは出来なかった。この漫画は、虐待されてきた過去を持つ児童福祉司が虐待される子どもたちを救い出そうとする話です。当然子どもの虐待の話がリアルに描かれているので、読むのも辛くなる時もあります。しかし、これが虐待を受ける子どもたちの現実なのだろうと思うと本当に胸が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸がいたくなるけど
虐待の実態に胸がいたくなるけど、色々考えさせられる。子育てをする中、大変なことが多くて叱るときも今自分が感情的になってないかとハッとする。この話を読むと自分も気をつけようと思える!こんな思いする子が少しでも減る世の中になってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
ニュースでよく聞くような小さい子の事件こうやって身近にあるのかなぁ、と思っちゃいます…
by norry✨-
0
-
-
4.0
重いテーマで虐待の描写がリアルでした。実際にこういう子ども達がいると考えると辛くなりますが、沢山学ぶ事が出来る作品でした。
by なるぴー-
0
-
-
4.0
ちいさいひと
児童相談所ってシビアな所
育児放棄、虐待…子供達は親を信じて待つけれど、親は待っていない、自分のことしか考えられない親、では、なぜ子供を産んだのか…育てられないのに…
悲しくなるとこが現実に起こっている。by 暇なおかん-
0
-
-
4.0
大人なのにまだ小さい子供たちを自分の都合で痛い思いをさせていて見ていてとても悲しくなります。虐待がこの世から無くなれば良いのに。健太が子供たちに一生懸命でこんな人がたくさん居れば良いな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
児童虐待系は苦しくなるので読みたくないですが、現実を知る上では
こういう漫画は大事ですね。有難いです。by 匿名希望-
0
-