みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
201 - 210件目/全599件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品はぜひ、みなさんに見ていただきたいです。涙、怒り、悔しみ、哀れ、何ともゆえない感情になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    正義感

    正義感があって、良い児童福祉士だと思います、このような虐待の事件が実際ニュースであるので、見入ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    広告で読んで

    すごく気になりつつ、こう言う漫画は子どものいる親からすると、胸が痛くなるので、いつも読むのをためらうのですが、これはまだ途中ですけど、主人公の健太や児童福祉士の人の一生懸命さがすごく伝わるので応援しながら読めます!
    続きも読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    生まれてきてくれた命を粗末にするのは許せない。日頃からニュースでも結構あるけど酷すぎる。自分のことしか考えてない親が多すぎて悲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵だと思う

    前日出産して、親になったのをきっかけにこの作品に興味を持ちました。親の目線もわかりやすく参考になるし、子供たちがどう言う行動にでやすいか勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料分

    無料分だけ読み終わりました。どの話も、悲しく辛い現実があります。
    この話を読むと、目の前のこどもたちを、とにかく大事にしなくてはと思わされます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    マンガとして見るには、色々考えてさせられて良い話内容だと思う。親として、子供にどう接するのか、考えさせられる。親にも感情があるから悩みを聞いてもらえる環境、相談のってもらえる人が近くにいるとまた違うのかもしれないけど…。
    実際に児相の人たちがここまで動いてるのかはわからないけれど、現実にニュースで流れることが、謝る会見であったりするから…親と子を離すことも難しいのかもしれないけど…。子供を助ける、児相にもっと頑張ってもらいたいと思うし、子育てしやすい環境、世の中になってもらいたいと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    緊迫感が伝わって、ハラハラしました。虐待は本当に涙無しでは読めない。そして主人公の生い立ちも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    問題意識を持つ意味では

    こんな体験をさせてはいけないと心から思う。でも余裕のない時代になんだかのきっかけがあると、そんなことになるのか…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマってしまった

    最初は無料の範囲で読んでいたのにいつのまにかグイグイと世界に引き込まれ、気がつけば課金して読んでしまってました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー