みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,181 - 1,190件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    違和感

    こんなに酷いことをされて、それでも母親が大好きな子供達。。涙なしには読めません。漫画的にはもう少し細かくリアルな部分があってもいいかもと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    児童虐待という絶対何が何でもやっては行けないことの話で、重厚に考えが深められました
    私も色々思うこともありました

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    つらい

    非常に内容がつらくて、苦しい。小さい子供を持つ親には向かないかもしれません。でも、本当にこんな境遇にあっている子供もいるのでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料になってる3話まで読んだけどおもしろそう!主人公がどんな過去を抱えているのか気になる〜4話以降も購入するか迷う

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんなにハッピーエンドに
    ならないことも現実では
    あるのだろうけど・・・
    不幸な子供がいなくなることを
    願います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    すごくフクザツ…

    ウチの子も障害を抱えています。

    確かに障害を持った人を軽蔑視する人は
    リアルに存在するし
    大変だね~
    とか無責任な同情するし。

    けど、本人には何の罪もない。
    何だか主人公の身勝手さが
    愛情を与えられていない
    子供の行く末な気がして
    他人ごとではないので
    途中で読めなくなりました。

    私はダメな話でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子の虐待・・・なかなか無くならないですよね。むしろ増えてる気がします。
    親になった今、うまくいかない子育てにイライラする事はあるし、支援がいる子であれば尚更。
    でも、我が子は特別です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    養護施設には色んな事情で子供さんが来るんですね。私にも子供がいますが毎日笑ってくれている子供に感謝する気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    心が

    普段当たり前に生活をしているけど、知らないところで、子ども達が犠牲になっているのかと思うと、胸が苦しくなってきます。
    どんな子にも、平穏に幸せに暮らせる世の中になるために、出来ることはなんだろう?と考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考える

    私も幼い頃、虐待を受けて育ちました。
    虐待を受けてるじき両親に助けを求める仕草をしたとも思います。
    でも、気付くことも無く今に至ります。実の親でもそんなものだし虐待は無くならないと思います。


    でも、無くなって欲しいかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー