みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いろいろ考えさせられます
虐待のニュースを日々耳にし、心を痛めています。それだけにいろいろと考えさせられます。どんなことにせよ大人側の勝手である程度幼い子供達は人生が決まってしまいます。良い作品はテレビ化されたりもっと認知度を高めて虐待抑制の啓蒙になることを願っています。子供が犠牲になってはならないのです。心が締め付けられるような、読むたびに苦しくなるストーリーでも目を背けてはいけないと思い、読み進めたいと思っております。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなシリーズです!
広告からみて、続編も読んでいます。
雑誌でも連載されていて、毎月買って読んでいます。
為になることや、こういう仕組なのかとかもよく分かるので、もし身近に困っている子供が居たら、正しい行動を取れるようにしたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
広告をみて
広告をみて気になって読みました。
胸くそ悪い内容ですが、ついつい見てしまって新の方まで読んでみました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
この手の話にしては絵がきれいですし、見やすいんですが、実際の現実感があまりないかなって感じで、傷等の表現はもう少しリアルでもよいかなとおもいました。
by さーちん☆-
0
-
-
4.0
こんな熱心な方が相談員だったら、困ったことが起きても安心して話を聞いてもらえそうですよね‼️
子育てしていると、沢山のものを抱え込んでしまうので、親の目線からの気持ちもわかるし子どもの目線になって考えさせられる事もあり、なかなか良い作品だ思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たまらない
母としてわが子と重ねて読んでしまいました。読んでいてドキっとする場面も。改めて子供の大切さ、命の尊さを教えてくれる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自身の体験からこの仕事を選び、奮闘する姿が好感です。
現実でも、たくさんの子供達が救われるのを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
初めの母親腹立たしい
現実にこういった事があると思うと辛い
この主人公のような人がいればもっと現実は変わるのかな?by 小林祐樹-
0
-
-
3.0
何度か読んだことがあるのですが、子持ちのわたしにはやっぱり毎回辛いです。みんなが幸せになれるといいなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいけど
読んでて涙がでました。子供がいるからかすごく感情移入してしまい、面白かったです
by azmoca-
0
-
