みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,131 - 1,140件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公が

    主人公が突っ走りすぎに感じる。
    現実でも同じような虐待事件が起きて報道されていますが、この主人公のような相談員ているのかな

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    世の中きら、イジメ、虐待無くなればいいのに。何故なくならないのでしょう。相談員を必要としている子ども、その親は多いと思います。子どもを育てる中で思う所が多々あって、考えさせられる漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういうとこをきっかけに!

    漫画みたいなとっつきやすいものから、こーいう現実を知るきっかけみたいになるといいですね。ネグレクトという小説も読んでましたけど、この漫画はフィクションではあるものの、似たようなことが現実で起きてることですからね。解決策とか、わたしにはわからないけど、このような漫画から入って現実に目を向けて考える人が1人でも多く増えれば、少しは世の中が変わっていくのかな。って色々考えさせられる漫画でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心に響く

    無料版を読んで、面白かったので購入しました。
    特に震災版は、知らないことも多く、こんなこともあったんだと震災の影の部分が深く掘り下げられて居て胸にグッときました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    凄い

    実際にこんな仕事してたら気がおかしくなりそう。でも必要な仕事だし、実際に働いている方たちは本当に凄い。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    胸が

    苦しくなる

    何かあれば責められる児相だけれど
    単純に踏み込めないのも現実

    子供たちも職員も
    どちらの立場から見ても
    苦しくなる

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    身近にある深刻な問題。。
    こうゆう本がもっと増えれば良いなぁと思います。
    全話買いました。
    面白かったです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    真面目で良いお話だと思います。ただ時々残酷さ、子供の気持ちを考えると悲しくなりますが。色々考えさせられるお話です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    虐待のサバイバーである主人公が児相の職員として虐待児を救出していくお話。
    育児のプレッシャーから子供に手を挙げてしまう親、拠り所が他になく、暴力を受けながらも親を庇おうとする子供、色々な制限の中で虐待児を救おうとする児相職員の面々の葛藤がリアルに描かれていて引き込まれた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    最近またひどい虐待事件があって、児童相談所ってものを身近に感じた。こういう作品を読むだけでも、現実がすこしわかって良いと思う。

    by aym3523
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー