みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,121 - 1,130件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    内容重たい

    軽く読みはじめましたが、内容が重たくてなかなか進められませんでした。
    絵がスッキリしてて好きです
    考えさせられる作品
    続話あるみたいなので、見始めたらずっと読み続けてしまいそう

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    良作とゆーか

    良作と言うべきか、ただ読んで知ることが出来て、自分は良かった。コミックのなかにあるのは現実。毎日、ニュースで流れているけどなかなか伝わらずで。ここでよりリアルに感じました。胸が苦しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最近でも

    今でも親の身勝手な都合で振り回されてる子供が不憫でならないし、好きで生まれてきたわけじゃないのに恩を着せるように脅してきたして、子供が1番苦労してるんだと思います。親なんかよりもずっと……大人にはわからないようなことでも子供は見抜いてる。虐待なんてするぐらいなら生まなきゃいいのにって。この作品は大人の親達に読んでもらいたいですね。子供の気持ち考えろという意味で。大人の都合で子供を巻き込むなと。虐待を受けた人にしか分からない痛みだし、想像とは訳が違いますからね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    他人事じゃない

    虐待のニュースが多い中、自分も小さい子供がいるので他人事には思えない気持ちで読ませて頂きました。
    面白いですが、恐怖心を覚えます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    先を読むのが辛く、怖くなりることもある内容。現実に起こっていると思うと、もっと辛くなる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供がいるのでこの手のお話は苦手ながらもついつい読んでしまいます。
    この世の中から少しでも虐待と、それを引き起こしてしまう背景が消えますように。
    そして実際にこんな風に動いてくれるケアワーカーさんが、日本各地にたくさんいますように。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    すごく色んなことを考えさせられる作品で次から次へと読み進めてしまいました。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    気になって かなりたくさん課金して読んでしまいました。
    きっと 現実はもっときびしかったり するのだろうと思うし 主人公をとりまく人たちについては こんな風にはいかないでしょ…
    と 思ってしまう。
    うーん 漫画に求めるものを考えたら こういうふうになるのかな…
    途中ですが なんとなく 飽きてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当にこんなことがあるんだろうか...現実のニュースを観ているみたいで心が傷む。
    子供のために主人公みたいに必死になれる大人が実際にもいてくれたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ちょいリアルです

    一つ一つの案件はニュースで報道されない限り、親近感がないような。

    しかし、私は3児の子育てをしており、セリフ、心境の描写に、感情移入してしまいます。

    ワンオペ育児な私には、「辛い思いはあなた一人ではない」とネガティブな感情を受け止めてくれて、また上を向いて頑張れそうな、背中を押してくれる作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー