みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(112ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,111 - 1,120件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まだ途中までしかしか読んでいませんが、現実にどこかで起きている話なんだと思いながら読んでいます。
    虐待死のニュースを度々目にするので、どうしても重ねてしまいます。
    その子達がどうか物語の中だけでも救われますように、と思いながら読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    胸が痛くなる作品でした。子供達を部屋に閉じ込めて遊びに出かける親など...ニュースで聞いたようなお話ばかりでした。
    私も親ですが、こんな事を子供にしちゃうのか?!と考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いけど…

    切ないです。見てて辛くなります。自分も小さい子供がいるから、気持ちはわかるんだけど、ここまですることなんて考えられないよ…
    抵抗できない小さい子供にさ。
    小さい時に虐待受けた子供が大人になっても、傷は消えないし、同じこと繰り返すんだろな。
    ほんと悲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み込んでしまった。全部読みたい。
    つらいけど、苦しんでいる子どもはたくさんいて、児童相談所の仕事をしているひともがんばっているんだよなぁ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    児童虐待の話を扱った漫画です。可愛らしい表紙とは裏腹に、大人がどうしてここまで酷いことができるのかと憤り、でもそのちいさい子どもたちに救いの手を差し伸べるのも大人たち。
    色々と考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    うーん

    現実とは違うかな、、、立ち入りも本当に難しいし、こんなにうまくいかないよなって思ってしまいます。創作だとしても子どもが虐待されているところは可愛そうで見てられません。。途中でギブアップです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    涙しながら読みました
    ハッピーエンド漫画なので、題材としてはあまり興味のない人でも読めると思います
    はたしてこんな主人公のような人が居るのかは謎ですが

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲しくなる。スッキリも安心する。

    自分が親になり、こどもに虐待するなど、信じられない。イライラすることは多々あるけど、成長の過程を見てるわけだし、こども以上の存在なんて、ないに等しいくらい愛しいものなのに、よの中には、はびこってるんだろうな、と考えると、悲しくなる。こどもが可愛そうすぎる。考えただけでも涙が出る。自分は、絶対に、自分のこどもを守ってあげられる存在で居続けよう。気合いなんか入れないで、自然に、そうなっているのが普通なんだけど。違う世界の人もいるんだな。やめてほしいな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ふかいわ!

    深いわーってなる!
    いろんな事を考えさせられる。
    なんやろなー?
    子供は大事にせなアカンなぁって思った。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    初めは広告で、無料を読んで‥結局最終の64話まで読んでしまいました。
    今の日本の現状なんだな。と思いました。
    痛い、切ない、苦しい。読んでいてこんな気持ちになりました。
    なかなかに重い内容で、正直読み返しはしないなと思います。
    でも、読んで損はありません。
    むしろ読んで考えてほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー