みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(108ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2024/09/03 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,038件
評価5 29% 589
評価4 38% 765
評価3 28% 571
評価2 4% 82
評価1 2% 31

気になるワードのレビューを読む

1,071 - 1,080件目/全2,038件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    理想論

    ネタバレ レビューを表示する

    まず思ったのは、これだけ一人の子に時間も人員もかけられる余裕がある児相は稀有だということですね。

    現実の児相なんて、時間、人員、資質等、ありとあらゆるものが不足していますよ。
    更には業務放棄して子どもを見殺しにする児相のニュースは珍しいことではありません。

    児相の理想を描いた薄っぺらな内容ですが、虐待の現実を知るためには適当かもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて胸が痛くなりました。子供を放置して男にはしる母親。子供の泣き声がするなど子供はSOSを出していても中途半端な捜査の警察と児相。ニュースでも取りだたされていますが現実はもっとひどい。罪のない子供が親の身勝手で酷い目に合う。酷すぎる

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    つらいです

    最近話題にあがることの多い児童虐待。。読んでいて非現実的に思えるのは、私が大切に育ててもらったからなのだろうな、、と親に感謝

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    一話目から見るのが辛くなるエピソードがあります。
    実際にこういう事件
    多いですよね。
    辛いけど、一人でも多くの命を救おうとする児童福祉司という職業を広めるために多くのかたに読んでいただきたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    誰にでもありえるのかな

    どんな人でもふとした事がきっかけで誰にでも可能性はあるのではないかと思ってしまう。
    皆背中合わせの問題なのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせらます

    こんな児童相談の方がいればいいなーと思いました。
    実際にニュースになるのが救えないケースが多いのでこういったケースもあるのかなと希望の気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    一刻を争う現場の臨場感がひしひしと伝わってきます。虐待を受けている子供達の絵が可愛そうでたまりません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料連載分しか読んでませんが、胸の詰まる話です。実際、主人公のような、熱血児童福祉司が居たら、ニュースになってる子も救えたのではないか。など考えてしまいます。決まりを乱してでも、行動する事によって救える命が沢山あったはずと。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うん。

    虐待されてる子供を救う。
    いいテーマの漫画だと思います。
    無料分のみ読みましたが毎回子供は救われてる。
    現実は救われない子供の方が多いですけどね。
    続き気になりますがちょっと心が痛む内容なのでキープだけ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    児童相談所をテーマに子供や親と向き合う姿や、虐待を受けている子供達の姿に心が痛くなる場面もありましたが、次々と気になって読み進めてました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー