みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(101ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
本当にこの中の母親には失望、怒りがこみ上げてきます。自分のみなりばかり気にして家のなかは不衛生極まりないし。子供をペットとしかみていない神経に怒りで震えてくる。
夜中こうゆう欠陥母親がいること本当につらいby kokogo-
0
-
-
4.0
エピソード1まで購入して読みました。バッドエンドでなくてほっとしましたが、実際亡くなってしまうような事件ではこれよりひどいことごが起こっているのかと思うと胸のつぶれる思いです。
児相が家庭に介入することの難しさもよく伝わってきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらい
お試しで無料1話だけ読みました。最近問題になっている児童虐待問題。児童相談所の対応も取りざたされていますが、人手が足りないなどの問題もあり…。リアルに描かれていて読み進めるのが辛くてまだ先を読めていません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルです
実際にあった事件と類似した話が…本当に考えさせられます。
漫画の中の話は残酷で、信じられないようなものが多々ありますが、これが現実世界でも行われていると思うと胸が苦しくなります。
主人公の、闇を抱えつつも愛すべきキャラクターで前向きな姿勢が、作品を読みやすくしていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
宝物
子どもは神様からの宝物。
その宝物が、親からあまりにも悲しく酷い扱いを受ける現実。
このマンガの主人公のように、子どもの命、精神、心を守ることが出来る本物の児童福祉司が日本中に溢れることを願って止みません。
また、虐待してしまう親のケアもとても大切なことだと本物に思いました。読んで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テーマが最近の話題
フィクションの話なので子供にこんな事するはずないって思ってました。しかし最近似たような内容の虐待がテレビでやっているのを見ると信じられない気持ちになる。
子供はどんな事をされても無条件で親を慕ってくるから悲しくなってくるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔よく広告というかネットの宣伝で見ていたので読んでみました!虐待を受けた子供のことを思うと胸が痛みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が子を大切にしようと切に思う
考えさせられ、切なくなり、我が子を大切にしようと心から思いました。
現実やリアルさを知れて、自分が知らなかったリアルな裏側も覗けて、心に迫るストーリーでした。
子育てに疲れた方、そして若い世代の
方にたくさん読んでいただきたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告で気になったので購入
実際に虐待がニュースに取り上げられてるので、気になり購入しました。昔からいるんでしょうが、大人になりきれず子供を持つと子供がその皺寄せを受けるハメになり、悲しくなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでると、すごく、切なく、悲しくなります。けっして、本の中のストーリーではなく、現実でも、こんな話しいくらでもあります。むしろ、現実の方が酷い。
こんな、主人公のような児童相談所の人が現実の世界にいれば、救える命がたくさんある。by 匿名希望-
0
-
