みんなのレビューと感想「リップにシャドウ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
確かに…
面白いっちゃあ面白いですが、、、
何故わざわざオネエ言葉になるのかが、いまいち良く分かりません。極端過ぎやしないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼馴染みの子の為に、オネエ言葉を使うとか、設定が斬新すぎて面白かったです。
その子には、他に好きな人が…って、どうなるのかな?とおもったけど、最後は、上手くいってよかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公
乗り換え早(笑)
好きってことに気付いてなかったし、気付いた時に言う資格ない的なことを言ってた気がしたけど、その割にすぐ言ってくっつくっていう(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うふふ
乙女男子とか最高じゃないですか!!!
もう可愛くて、心がほわ~ってして、楽しかったです(*´ω`*)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
作者さんの描く絵が好きです。内容はありがちな感じだったけどオネエ言葉って言うのは面白いし良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみの
男の子がいたらなって思う作品でした。
オネエ言葉だけど男らしい所があってギャップがとてもいいです。
ときめきました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
最近オネエ男子にハマっています。あらすじを見たときにいいなと思いました。好きな子を思っての行動にとてもときめきました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
千景がおネエ言葉をやめないのは、なぎのため。ずっと大切にしてきたけど、なぎが好きなのは別の人。なぎの鈍感さが残酷で、千景の気持ちが切ない。でも、最後は千景がしあわせになって良かった。なぎがもう少し魅力的なら良かった。
-
5
-