みんなのレビューと感想「消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ただただ子供が可哀想。被害者以外の何者でもない。遊んだり勉強したりという当たり前のことが出来なかったなんて、子持ちとして許せないことです。
必要な手続きも受けられる待遇も全て拒否して結果としてこのようなことになった。母親の資格ないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親は自業自得だけど、自分は助かって子供だけ亡くなって…子供に罪はないのに、可哀想で心が痛みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわしそう
読んでてつらくなる話が多いです。しかも実話が元みたいですし。
漫画とはいえ、こういったことがあるということを伝えるのは大事かと思います。できれば読んで下さい。by モグ10600-
0
-
-
5.0
消えた子供
だらしのない親の元に生まれたがために短い一生を終えることになってしまうなんて···。何があってもこどものことを一番に考えられないようでは母親失格。責任を持って育てられないなら産むべきではない!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう境遇に陥る女性の特徴として、物知らずでだらしが無いことが多いのは何故なんでしょう?
部屋をゴミ屋敷にしたまま手続きもせずに退去、しかも大事な通帳まで残していくとは…
自分の都合のいいことばかり考えているクセに、狡猾さはなく、むしろ損することばかり繰り返す。それが信じられないし恐ろしい。なんで、こんなに愚かなの?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
消えた子供たち戸籍のない11歳少女。
この題名に惹かれて購入しました。本当にこんなことが現代も行われているのかとふしぎでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になり
読ませていただきました。絵や描写がとても特徴があり好きです。内容は現実にも起こりうることを漫画にされていて共感しました。こういう事件が少しずつ減っていけば、と願います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子どもの世界は狭い
子どもにとって、家が当たり前。
自分の環境が、普通。
そう思って育っていきます。
しっかり物を考えられるようになったころにはもう手遅れということも。
負の連鎖を断ち切るにはそうとうな運がないといけない。by AminA-
0
-
-
3.0
親が酷すぎます
子供が可哀想で、読むのも辛くなりました。
現実にもありますね。罪のない子供が何故こんな酷い目に合わなくてはいけないのか…考えさせられる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今までこういう系の話を読んでも、漫画のよくある話だと思っていたけど…
今回のは実話に基づいた話と分かっていて読みました。
本当にこういう人いるんだ…って思うと恐怖も感じたし、子供達を可哀想にも感じました。
わたしも今未満児を育てていますが、大切にしようって改めて思います。by ゆんまるぴ-
0
-