みんなのレビューと感想「黒豹と16歳」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

黒豹と16歳
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全132話完結(25~50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 1,173件
評価5 25% 291
評価4 31% 358
評価3 33% 392
評価2 8% 92
評価1 3% 40

気になるワードのレビューを読む

281 - 290件目/全1,173件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    たいがちゃんめっちゃ可愛いです!!
    絵が大好き!
    ちょっとずつドキドキがあるけど、もうちょっとだけ大人なドキドキも欲しいかな

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵が苦手かも

    話の始まりが面白そうで読み進めていましたが、絵が好きなタイプではないと気づいてからはときどき読んでいます。でも、ペットとして家に飼うなんて無理がありすぎると思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    黒豹と16歳

    最初読み始めた時、どんな話だろうって思いながら読んでいくとキュンキュンしまくりですっごく甘くて面白かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とにかく絵が好き

    男子がどれもカッコよくて、ストーリーもほどよくSで迫るシーンがたまらなくいいです!個人的には杏梨選んで欲しいです〜

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    胸にささる名作と私は思う。最後2冊泣けた

    主人公だけでなく、私も人たらしのアンリにメロメロになりました。好きな子に幸せになって欲しい、ただそれだけ。甘えるけれど一線超えない。
    そしてアンリの親友がまたカッコいい。その親友黒鉄に主人公のたいがは惹かれるけれど、確かにカッコいい!
    名作と言い切ったのは登場人物が素晴らしいから。自分の気持ちに向き合う様がちゃんと描かれていて、読者も同じようにそれについていけるストーリーだと思います。
    二人とも好きなの、とたいがが言った時、それいっちゃう?でもそうだよね。仕方ないよね。どっちも素敵だもんと私は肯定派でした。そこから抜け出すのは本当こちらもハラハラしたし、ドキドキしたし、読みながら私はどっちだろうと思ったり、悩ましかったです。
    アンリがたいがの元を去る時も愛あるからこそ、そこにグワってなりましたし、結局最後の最後で黒鉄がみせた愛ある言葉と表情に泣けました。
    この話は友情も壊れないし、愛の気付きがピュアでなんだか泣けました。
    これを感動というのかな。高校生でこんなにも人を思いやれるのかなと。

    そしてちゃんと色気ある男子たちとの学園生活も楽しく読めます。
    是非ぜひ最後まで読んでみて下さい。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    女の子可愛い!男の子カッコいい!
    内容は花より男子っぽい感じ?んでもうちょっとエロさを出した感じかな~

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が好き

    この作者さんの絵に惚れました!!ここにもイケメン揃い(笑)たいがちゃんのキャラもお気に入り!!好き嫌いわかれるのかな??

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    杏璃のクセが強すぎて振り回されっぱなしなのに、それでもたいがちゃんが杏璃をほっとけなくなっちゃう気持ちがわかる。でも黒鉄くんとの恋の行方も気になる♡ところでペットって住み着いてる杏璃はたいがの親に気づかれてないの?あり得ない設定だけどついつ今後が気になるので☆5

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんか、夢中になっちゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    もう、みんな大好きって感じです。
    エロさが美しいアンリが
    やっぱり、私は好きですね。
    可愛いたいがちゃんを応援してます❗️

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鼻にかからない御坊ちゃま達と元気いっぱいの純粋な女の子の恋の話。
    お金持ちのお家には良くあるような親との蟠りで心を閉ざしてしまう、心の暗い部分を1人の女の子が変えていくと言う物語でしたが、途中親子の屈折した思いに胸が苦しくなる部分もあったりして、切なくも心温まりました。
    黒鉄が可哀想な役回りではありましたが、最終的にこれでよかったのでは…と思える感じで終わりました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー