みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(744ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
主人公たちの可愛らしさも、絵の綺麗さも素敵ですが、何よりストーリーが面白いと思いました。良くある、花魁と旦那様や逆に庶民だったりとの身分違いの悲恋、の内容だと思って読み始めたら、それも少しはあるけれど、それ以外のハラハラドキドキもたくさんでした。解決するかと思ったら、また暗転。だからといって間延びしていないというか、飽きさせない。今後の展開も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただの恋愛ものではなく、サスペンス要素もあってどんどん読めてしまいます。そしてなんといっても若旦那が格好いい!先の見えない恋の辛さが伝わってきて、すごく切なくなります。私はあまり時代考証とかわかってないので気になりませんが、髪型やら口調やら気にする人はするかもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
★★★★★
blackbirdがすごくよくて、単行本も全巻かってしまいました!!!
この先生の絵が好きで。特に男性が綺麗に書かれていて女性はキュンキュンしてしまうのではないでしょうか。。
今回は、時代劇?なのでこれ誰だっけ?
と思いながら。。笑読んでましたが。。
次の配信を楽しみにしてます!!by ももまみれ-
0
-
-
5.0
主人公の両親が謎の男に殺されて、主人公は両親がなぜ殺されたのか誰に殺されたのか何があったのか真相を知るため吉原で花魁になる話。
ストーリーがしっかりしてて、絵も綺麗で花魁たちも可愛い!美人!でどんどん読めます。
そして、ヒーローがカッコいい!
ここぞという時に主人公を助けにきてくれる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おうみやそうすけ…
最初は顔がいいだけで、イヤなヤツだと思ってみてたけど…
だんだんわかってくると、人として気になる~!!!!
どうなって、どうなるんだろう?
絵がキレイだし、着物もイロイロ素敵で見応え抜群☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
展開が気になります!
作者買いで前作の時はコミック版も揃えました。いつも誰ともかぶらないストーリーで、しかも絵も綺麗。今回も初っ端からドキドキしています。更新の度、何回も繰り返し読みつつ次の更新を待ちわびるくらいに。
やっぱりハッピーエンドがいいんだけどなぁby はるさだ-
0
-
-
5.0
久しぶりに
久しぶりにハマりました♪
次どうなるんだろう?と毎度毎度ドキドキわくわくで見ています。
主人公がどう成長するのか?あの人とどうなるのか?ライバルのような嫌味な仕事仲間はどう変わるのか?全てにおいて見物です♪
まだ途中ですが,今後も見ます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
若旦那、最初強引で破天荒でスッゴい嫌いなキャラクターだったけれど、とても信頼できて頼れる人だったー!あんなに大切に思ってもらえるのにヒロインがなかなか序盤はもどかしかったけれども、素直になってくれて嬉しい。ハッピーエンドを望みたいです。
by 封筒-
0
-
-
5.0
吉原の純愛
子供の頃時代劇でよく見た遊郭。事に吉原の遊郭と言えば華やかな場所だというイメージがあった。遊郭がどんな所かも知らずに。大人になっていくにつれ、そこがどんな場所でどんな女が何をしているのか知り、でもその中で花魁になれる人を尊敬するようになった。主人公には是非今の気持ちを持ったまま花魁まで登り詰めてほしい。
by 颯李-
0
-
-
5.0
女の子は可愛く綺麗に、男の子はかっこよく描かれていて、話も単純でなくて読んでいて楽しいです。江戸の身分の違いの恋は、とても切なく綺麗で大好きです。あかねと若旦那が早く結ばれてほしいような、でももっと長く読んでいたいようなお話です。
by 匿名希望-
0
-
