みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(65ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無理分だけ
時代ものはそんなに好みではありませんが、絵が好きで読んで見ました。
武家出身の主人公が両親の
死の真相を掴むため吉原に来るお話です。
若旦那との今後の関係が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分まで読みました。課金ですかねぇ……絵は、ヒロインは可愛いのですが、ヒーローがあまりカッコよくないです(男前の設定ですが)。脇役の利一の方が断然カッコいい…惜しいなぁ……。ただ、若旦那と利一のザンギリ頭の設定はうまく考えたなと思いました笑。女性漫画でチョンマゲ頭は、あまり見たくないですもんねぇ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
絵もそこそこ上手だし、ストーリーもそこそこ良いのですが、あと少し、展開というか、セリフというか、足りない感じで、惜しい作品です。だから、まあまあ面白い作品かな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せになって欲しいのに、運命に翻弄されがちぃぃー。あぁ幸せって気持ちにさせて、絶望させて、私を情緒不安定にさすぅー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦界といえども、素敵な世界です
恋を知って、大切な人を想って成長していく茜が大好きです。まだ読んでいる途中ですが、若旦那の想い、利一郎の忠誠心、紫の潔い覚悟、朝明野の想い、それぞれが交差して、見逃せない展開が広がっていきます。苦界といえど、百花繚乱の園は現代にない艶やかさ、煌びやかさが表現されていて憧れてしまいます。結末と、茜の両親を殺した犯人は分かっている(ネタバレで)のですが、なぜあの人が?と思うと、最後までその真相を知るのが楽しみです。(茜たちの前では不謹慎ですね)
※ただ、文字が潰れてしまっていて読めなくて、結局めちゃコミックさんで読むのは断念しました。星マークが3つなのはその件です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
少女マンガ王道
花魁好きなので読み始めました。画もかわいいし、りいちどんに惚れて、最後まで読みましたが、あかねには入り込めず、ゆかりのほうがしびれたなー。サスペンスもよくて、誰が犯人か、推理しながら楽しめましたが、やっぱり最後は少女向けな終わり方だなーと。
by りひえまこ-
0
-
-
3.0
気高い武家出身なのに、陰謀の為にお家が没落。吉原に落ちながらも気高く生きる少女に目が話せなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです。でも切ない。
本当はもっともっと厳しい場所だったと思いますが、物語がしっかりしていて次が次がって気になります。少しずつ読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この手の話好き
無料分からの読み始めました。
この手の話は大好きです。
昔は華やかなこの世界。
憧れますが中の方達の決心は計り知れません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サスペンスらしさもあるストーリーで、最後まで結末が気になって読み進めてしまいました。ヒロインに実は惚れてるおうみやの若旦那の不器用な愛情表現が好きです。ラブシーンはほとんどないですが、早く二人の進展に期待です。
by 匿名希望-
0
-
