みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最初は読んでみて、うーん…って思って読み進めてみたけど案外面白い展開に転んでいったから面白かった!!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親を何者かに殺されて吉原に売られた主人公、そこで知り合ったヒーロー、困難に立ち向かいつつも惹かれ合う二人、素直じゃない二人がどう結ばれていくのか必見です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レキシ風景のロマン
江戸、、大正モノのコミックってはやりでしょうか?たしかに現実離れしていても通用するところもありますからね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありんす
目的があって吉原に入り込んだ主人公。
金貸しの散切り頭も、色々といわくがありそう。
吉原の、悲哀がもう少し描かれてもいいと思う。さらっとし過ぎby 匿名希望-
0
-
-
3.0
作家が好き
この人が書く絵が好きです。色っぽいしだけどどのキャラもにてる感じになるのは気のせいだろうか?ツンデレとちょっと、オドジキャラだけど心が通ってる
それが好きby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
遊郭が舞台の歴史モノで絵も物語も素敵ですが、少し出来すぎな感じがしてしまいます。少女漫画だから仕方ないでしょうか。。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
花魁の話は大の好きで読むのが楽しくてポイントを全部使ってしまった。
茜さんの不器用さにはニヤニヤしてしまいながらも若旦那がんばれと心情忙しないのが堪らない笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ふたりがこのあとどうなつていくのかとてもたのしみです。りようしんをころしたはんにんもだれなのかきになりますねー
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
吉原
江戸時代の吉原という遊廓での物語。武家のお嬢様が、父母殺害の真犯人を遊女に身を落としながら探る。周囲の協力を得ながら真相に迫る。絵がきれい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰がだ)れが誰か
吉原もの。誰が誰だかわかりません。絵はきれいなのですが。私には読みにくい。
by 匿名希望-
0
-
