みんなのレビューと感想「夜見の国から~残虐村奇譚~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実際起きた事件
この作品を読む前から事件のことは知っていました。小さな村での大量殺戮しか知らなかったのですが、主人公の心の葛藤などもわかったのでこれからも読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重たい
かの有名な津山事件をもとに描かれています。主人公の生い立ちが少し違います(もとはお金持ち)が、彼が差別され心を病んで事件を起こした事はこのマンガの通り間違っていないと思います。
これはメンタルが弱ってる時に読んではいけないです。良い作品なんですが。
暗く、重く、心が黒くなります。
ただ1つ不満を言うならやっぱり『カタカナ』!
カタカナ表記が余計におどろおどろしい感じはするんですがいかんせん読みにくいので。☆マイナス1です。by E!!-
0
-
-
4.0
実話を元にしているので、
やはり、実際のものを知っているせいか、リアルに感じられました。
絵も凄みがあり、圧倒されました。
差別は憎しみや辛辣な気持ちを呼び起こします。
いくら世相や時代は変わっても、人々の弱みや悲しみの重さは変わらないのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
貴方次第
有名な事件が下敷きです
他の方も触れているように事実と虚構が混ざっていますが、全体的に良くまとめられています
悲劇ではありますが、一読に値するのではと思いましたby 匿名希望-
1
-
-
4.0
引き込まれた
八つ墓村のモチーフになった惨劇の話ですね。映像で観るより戯画タッチの絵で見た迫力と凄惨さに圧倒されました❗
by ミスター虎-
0
-
-
4.0
夜見のくに
主人公は軍隊の健康診断で肺病を患っていることに知らされる、周りからは叱責や暴力、親にも裏切られ、愛する女性にも裏切られる、最期の行動は、
by 華岡-
1
-
-
4.0
ところどころでカナカナということもあり、読みづらいところはありますが、全体的なストーリーは面白く、引き込まれて行く感じがします。完結まで一気に読めそうです。
フィクションとノンフィクションの間といった感じです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
これは実話ですね。
陰鬱な気持ちになります。
主人公のどろどろとした心理描写や、回りの人々の嫌らしさ、性描写の生々しさ。
今現在メンタル元気でいないと死にたくなるほどです。気を付けてください。
希な大量○○で有名な津山事件をモデルにしています。主人公の名前も文字を変えただけ。
脚色は多いのですが、大筋は史実とあっているかと。それだけに暗くなります。
戦時中であったこと、閉鎖的な村落での出来事。暗い気持ちになる漫画ナンバーワンです。差別、病気、貧困、妬み...人間の嫌な面が満載です。
復讐の描写は吐き気を催すほど生々しく残酷です。ただ、私は主人公の立場があまりに哀れに思え、不謹慎ながら報復したいのもやむを得ないか、と思ったくらい。
元々は頭の良い、魅力もある、(漫画では貧乏扱いされていますが)史実によると名家の出身者です。親が亡くなり没落したのです。
病気が全ての元凶。差別は酷いものでした。
優れた青年だったのに。
苛めによって精神も崩壊しました。
人間の価値とは何やを考えさせられます。by セプテンブエラ-
11
-
-
4.0
かわいそう
主人公がかわいそうになりました。描写がグロい部分もありましたが、最後までサクサク読めました。ポイント足りず追加して読んでしまうほど続きが気になりました
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
面白い
ところどころでカナカナということもあり、読みづらいところはありますが、全体的なストーリーは面白く、引き込まれて行く感じがします。完結まで一気に読めそうです。
by 匿名希望-
0
-