みんなのレビューと感想「日日(にちにち)べんとう」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/08 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 165話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマ見てるみたいな気分になります
幼少時代では「坊」で呼ばれて確かに男の子っぽい雰囲気でしたが、2人の男性に関わって徐々に女性らしさが出てくる食事メインより、主人公の人間的な成長が見れる漫画です。ただ男性のどちらとは言えませんが、あまり好きではないかなぁ?と感じてます(個性があってそれも良い)。
by 多栄-
0
-
-
5.0
わっぱのお弁当いいよね、お手入れが難しそうだし高いから謙遜してしまう。
だけどこんなに素朴で綺麗にお弁当につめれたら超健康になりそう!by ぐうにゃん-
0
-
-
5.0
こういう作品大好き!
日々の滋味深いご飯とお弁当。
主人公の魅力。
育ててくれた和尚さん。
個性的な家族。
素敵な上司。
楽しい同僚たち。
問題児の母。
これらが渾然一体となったストーリー。
主人公がすぐ恋したりしないタイプなのが、逆にいい。
続きももちろん読みます!by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
全体的には好きだけど…
まだ無料分ですが、読んでいるうちに段々好きになってきて、現代でも、黄理子のような人がいるとほっとするなという気持ちになりました。
でも確かに色々詰めが甘そうと、私も山奥で暮らしていて、食には色々関心が深い方ですが、私の周りの人たちでも、調味料は自分で作るので、きりこさんくらいの方なら、ケチャップもマヨネーズもバターも、ベーコンやハム類も使わないはずだと思います。きっとそんなものも買わず自分で作るはず。豚や牛の肉とかもあまり食べないのに胃腸も慣れてそうなので、肉ももっと少なそう。
他のレビューのネタバレを読んでしまって、荒井さんの好感度が落ちました。残念。by 秋の夜長0005-
0
-
-
5.0
ドキドキ
最初の頃からほんわかして
イイ感じでしたが益々これから先が
気になる展開になってきて
楽しみです。by もんじママ-
0
-
-
5.0
切ない···
紫藤くんパパしかり、きりちゃんママしかり、子どもとの関わりって思っていた以上に難しい···
きりちゃんの恋愛を中心にしたストーリーなんだけど、この物語にはそれだけじゃない、親子の業の深さや切なさを感じてしまいます。by ストーンフィールド-
0
-
-
4.0
人間模様と禅の教えが楽しめる!
デザイン事務所で働くに谷貴理子ちゃんが主人公。禅寺で育ち、手作りの丁寧な食にこだわり、上司の荒井さんと良い仲になっていくのだけれど、禅寺に預けた女優のお母さんやら濃いキャラの登場人物が続々。するめのように味い深い作品
by ちゃらりん-
0
-
-
1.0
登場人物、全員無理!
タイトルと無料話の多さに引かれて読み始めたんですが。
無理でした~。まだ6話しか読んでないけど、登場人物1人も共感出来ない~!!
やっぱりご飯モノは、もっとほんわりじんわりしてて欲しい。ホント、タイトル詐欺だよ~。by hitomi161-
0
-
-
5.0
健康的な生活がしたくなる
大人な恋愛模様を描いているとともに健康的な美味しそうなご飯も描かれていてとても面白い
ご飯のレシピも詳しく描かれていてとても参考になるby うぉうぃぅぉ-
0
-
-
4.0
あ
面白かった!主人公のあのワッパのお弁当、あれにご飯入れて食べるだけで美味しそう!お母さんとの関係が気になるけど、よく慣ればいいね!
by 山田まんqpqp-
0
-
