みんなのレビューと感想「おとむらいさん」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

おとむらいさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 260件
評価5 42% 110
評価4 38% 98
評価3 17% 45
評価2 2% 4
評価1 1% 3
81 - 90件目/全98件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    父の葬儀を経験しているので、すごくわかる部分が多いです。
    あくまで葬儀屋側の話なので、遺族の複雑なところまではあまり描かれていませんが、踏み込める領域ギリギリのところで、葬儀屋としての仕事を全うする姿は惚れ惚れします。
    まだ無料分だけですが、今後、むごい姿のご遺体の葬儀なんかも経験していくのかなぁ、この二人は結ばれちゃうのかなぁ、お花屋さんとはどうなるんだろうと想像を膨らませています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人生って

    いろんな生き方や人生があって、誰しも死は逃れられないからこそ、終わりがあるからこそ、そこに1つ1つのドラマがあります。
    結婚式に携わる仕事をしてきた私には真逆な仕事だと思っていたけど、葬儀って深みがあるなーと感じて読んでます。
    結婚式はそう思うと、通過点でしかないなーって、思ってしまいました。
    こんな風に、自分の人生を葬儀の形にしたら、どーなるかな?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一目惚れで何と無しに読んでみましたら!これが面白い!今まで無かったジャンルの作品ですが読んで良かったです♪

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料試し読みで4話読みました!
    これからストーリーや人間関係がどうなっていくのか楽しみです。
    ポイントたまったら読みます(^-^)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    良いです。

    絵は文句なしの綺麗です。
    そしてめっちゃ好みです、
    内容はとても考えさせられる内容です。

    読んで絶対損しないです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    音村さんがとても素敵です。
    私自身も今年 祖母を亡くして 葬儀屋さんにお世話になりました。
    泣けるし色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    職種は違うけどわたしも人の死と関係する仕事をしているので、葬儀やさんはこんな感じで死と向き合っているのかなと。。
    直接亡くなった方と向き合う仕事ではないけど色々勉強になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    私も去年身近な人を亡くしたばかりだったので、気になって読んでしまいました。
    まだ途中ですが、こんな葬儀屋さんあったらいいなと思って読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料お試しキャンペーンで読みました。
    葬儀って主役(という表現でいいのか)が既に居ない状況で執り行われるので葬儀社の方は大変ですよね。少しでも故人を身近に感じさせてくれる、故人の想いを表現してくれる、このお話の葬儀社が身近にあったらな、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    音村さんの“「女優として生きてきた」という実感はない”って、笑えました。それでも夢を追って生きてきたのに…。
    確かに、お葬式って窮極の人間ドラマかもしれません。温かで素敵なお葬式ばかりではないでしょうが、故人の人生と故人に繋がる人たちの想いに触れて、音村さんがどうなるのか、見守っていきたくなる作品です♪

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー