みんなのレビューと感想「おとむらいさん」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読んでいて幸せな気分になります
死というものがテーマではありますが、【大切な人の死】をどうやって送り出すのか。
その瞬間の家族や周りの人間。一人一人に物語があり、メッセージがある。
そんな死者と生きている人を結ぶ葬儀社。
ハチャメチャな事もあるけれど、関わった全ての人達を幸せにする彼女らの姿勢がとても感動です。by Kao-
0
-
-
3.0
お葬式の司会の人の声ってなんかすんごく落ち着くんですよね…
なんか、和むというか…
ただ、なんか先の展開が読めてしまうような…by 匿名希望-
2
-
-
5.0
無料で読んで続きが読みたくなり購入。
おとむらいさん、泣きました。こんな葬儀屋さん素敵だなぁ。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で好きです。話も人間ドラマに涙しました。話のテンポも良く引き込まれ、上司との関係も密かに気になります。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかったお葬式の裏側をのぞかせてもらいつつ、主人公の女優さんを応援するというスタンスで読ませてもらいました。
このくらいのガッツさがあれば、これから仕事も恋もうまくいきそうな…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
だいぶ美化されていますが
納棺→火葬→通夜→葬儀という順番、告別式という言い回しもほぼ使わない、未だに薔薇を使うなんてあり得ない!って固定概念のある東北住みです。
都会の葬儀社さんのお話ですね(-ω-;)
地方はまだ頭の柔軟性のない方がほとんどです。
でも『あ~…わかるかも』って同感することも多かったです。
こんな葬儀社さん、身近にあったら嬉しいですね~
お話はとても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今までにないテーマだなと興味がわいて読みました。
絶対的に誰しもいつかは経験することで、だけど普段の生活じゃ知り得ない事ばかりで面白かったし、ためになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人生の締め括り
私自身も、近年中に親族を相次いで2人無くしました。その時は葬儀社の方にお世話になりました。2人共病死だったのですが、生前葬儀の事など考えていませんから、ほとんど全てお任せしました。無くてはならないお仕事ですね。
いづみさんの上司の方の過去が気になります。by キラキラクリスタル-
1
-
-
4.0
面白い。
まだ全部読んだ訳ではないけど、引き込まれてしまった。
人の感情も丁寧に書かれていて、心に響いた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に染みる
最初はどんな話なのかなぁと思って読み始めたけれど、人の心に寄り添った素敵なお話しで思わず引き込まれてしまいました。
by さ~ちゃん-
0
-