みんなのレビューと感想「スミカスミレ」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春を自分のためにつかってこなかった主人公。年を取ってから青春とは。。バスのなかで若い子からのこえ。年を取っても恋をするというのは、すごく素敵なことだと思いましたが、他の作品がきになり、後回しになってしまいました。またしっかり読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スミカスミレ
最初、亡くなったお母様とヒロインの年齢差が感じられなかったり、60歳のおばあちゃんを年下にも見えるご近所さん(大家さん?)が「これだから60歳にもなって独り身の人は変わり者…」みたいに怒鳴りつけて嫌味を言っていたり、あまり現実的ではない描写に戸惑いますが、絵も綺麗ですし読んでいくと面白いです。
でもやっぱり、本来ならば60歳のおばあちゃんと現役男子高生との恋愛(今のところ)は抵抗があるので…星マイナス一で。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高梨みつばさんの画が大好きで、「悪魔で候」を読んで大好きになりました。この話の主人公の澄さんも素敵な女性であっという間に読み進めでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくも面白い。
澄おばあちゃんの人生を想うと切なくなる。
家族の為に自分の人生を捧げて、たくさんの事を諦めて我慢してきたんだろうな。
17歳に若返った今こそ、青春を謳歌して!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どきどき!!
60年の人生。ひたすら親のために過ごしてきた。ある日親が他界してしまい本当のひとりぼっちになる。
そこで初めて寂しいと感情がこみあげる。
途方にくれていると、ステキな魔法にかかる。
魔法にかかった主人公は高校生にもどり、後悔のない人生をやり直せるでしょうかby 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さん
悪魔で候から好きな作家さんです。絵が抜群にキレイで、好きです。設定が面白くて、主人公が姿は若い高校生に変わっても、中身は清らかで芯は強い素敵な女性で、本人も周りも成長して行くところが、いいです。恋の行方も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このお話も漫画だったんですね。
以前、桐谷美玲さんでドラマ化されたのを見ていました。
歳を重ねても、いつまでも乙女心を忘れていないとっても可愛らしい方だなぁと思って見ていました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。
絵も綺麗だし、ストーリー展開も好きな感じで面白いです。
スミの人生が気の毒すぎたので、スミレとして第二の人生を歩めるところが良かったです。ちゃんと、青春もして、恋もして感動しました。
まだ、途中までしか読んでいませんが、おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もう一度
青春時代をもう一度過ごせる夢のような話。ジェネレーションギャップで戸惑うこともあるけど、それでもスミレがうらやましい。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰もが一度は夢見るもし時間が戻れば
素敵なおばあちゃんになったけど、何も自分のためにしてこなかった主人公。突然高校生に戻って、恋したり友達を作ったり。ドキドキハラハラ、でも主人公の一途さにみんな惹かれていく。
by 匿名希望-
0
-