みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
不思議
古いものには魂がこもるときいなことがあるけど昔はこの話のように何か起きるんじゃないかと思い古い物は好きじゃなかった。
今は好きですが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きだな‼️
好きだな‼️何だか引き込まれるストーリー。毎回へーっ。それでそれで?ってスクロールしてます。主人公も素敵‼️
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幻想的なミステリー
古い物には神が宿るそうですが、この古美術店に眠るモノたちがまさにそう。そして店主はそのモノたちの声なき声を聞いて、現実に生きる客は橋渡しをする。なんとも幻想的なミステリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
派手さはないけど
何となく興味が湧き読み進めている感じです。
古美術商をしている主人公の真相?が分かるのは、随分先のような気がします。それまで飽きませんように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内面
人の内面、心情が自分の形成に大きく関わって人生を決めていくって事を再認識させてくれる漫画…人の醜さも美しさも見れる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少し怖い
人間って怖いなぁって思っちゃいました。鏡。人の心のあり方まで変えてしまって不思議な鏡。まだ読み始めですが、続きが見てみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない…
もし、本当にあるお店だとしたら自分はどのタイミングでどんなものを必要とするのだろう…って考えちゃいました
by ゆずむぎまま-
0
-
-
3.0
その手に
したのは、幸せを掴む一時の安らぎか、絶望に沈む甘い誘惑か。。。古物店で織り成す、店主とその店に迷いこんだ人々との優しくも残酷な物語。
by 趣味は社畜-
0
-
-
4.0
読みやすい
二話 完結で読みやすい 不思議話が好きでエロい場面や暴力シーンがないので穏やかに読める 人間の愚かさや悲しさが描かれている
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くせになるというか、ひきこまれるというか、心地よい暗さと妖しさのある作品だと思います。世界観がとても好きです。
by 匿名希望-
0
-