みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とっても良かった
読み応えがあり、感情が揺さぶられました。
恋はいつおこるかわからない
きになったら戻れない
だけど…
最後はりゅうさん、天国へ
だよね
そうだったら悲しすぎるby 3535さんご-
0
-
-
5.0
人生で最高の話!
103話から最後まで課金して読みました。
102話までは他のサイトで無料で読めました。
私はなっちゃんが好きです。
若林さんも、龍さんも。ゆみかとマキオも。
旦那さんも最後まで読むと あー良い人なんだなって思った。
みんな良い人。みんな悪く無い。
他の人に恋した事も、悪く無いよ。
私ならすぐに 体を許してしまう。
小牧さんのように 子供は捨てられないけど、もし良くんが 二十歳超えた成人だったり、18で大学進学の際 家を出てってしまったあとだったら、わたしも旦那とではなく 彼と生きたいと思ってしまうと思う.-
0
-
-
5.0
とても良かった
不倫ものの中でかなりリアルな気がする。主人公の揺れ具合が感情移入できるし、ラストも賛否ありますが私は好きでした。
by ほたてさま-
0
-
-
5.0
どうなるのかな〜
家族を大切に自分のことは二の次、三の次にしてた主婦がダンナさん以外の男性にときめいでキレイになって行く…って倫理に反してるのかもだけど1人の女性としてキレイになっていくのはとても素敵なことだと思うわ〜
実際にはほぼノーメイク、ボサボサ頭、ゆるゆる体型のおばさんをいいな!なんて思って気持ちをぶつけてきてくれる人はなかなかいないと思うけど笑
龍となっちゃん上手くいってもらいたいけど子どもたちが…って難しいとこだわby 匿名なんですわ-
0
-
-
5.0
とりあえず無料分まで。
読み始めたばかりの時は、確かにこういうお母ちゃんいるなーと。高校生の娘目線にも覚えがあり、確かに恥ずかしい、と思ってしまった記憶もある。でも龍との恋を知り、変わっていく夏はとても素敵でした。何よりも子供達を思う母としての自分を忘れない彼女の姿勢には脱帽でした。レビューで結末を知りましたが、これも一つの不倫と言ってしまうには何か物悲しいものがあります。不倫を擁護するわけではないですが、自分を振り返る、自分にとって大切なものを改めて考える、自分自身を見つめ直す、そういう切っ掛けは大切だよなぁ、と思います。by yamanen-
1
-
-
5.0
気に入った
特に最初が。
相思相愛が明らかになってからつまらなくなりました。なっちゃんが普通の依存症になってしまった。最初は知られざるスーパーウーマンで、憧れの対象となるに十分な筋の通ったところがあったのですけども。by 漫画好きになりました-
0
-
-
5.0
自分と比較して読んでしまった。。。
ここまで身なり気にしなくはないけど、ここまで夫や子供を愛せてないなぁ。夏さんに惹かれるのがわかる気がする。by shiori0505-
0
-
-
5.0
不倫なんて、と思う気持ちもあるけど
不倫は良く無い、と思う。
家族があって、子供があって、
それを壊してもいい!って覚悟が
本当にあるのか?と思うけど、
迷いながらの主人公に、人間味を感じて
親近感がある。
どんどん読み進められる作品by カフェモカラブ-
0
-
-
5.0
昼ドラ
昼ドラの不倫をしなそーなのが芽生えるのか戻るのかってやつ。絵がいい!!絶対なさそうーなのがめっちゃいい!
by あいか058-
0
-
-
5.0
いけないのは
わかっているけど。がっついてなくて、もどかしくて、甘酸っぱい作品です。だれが、こうなるかなんてわからないもの。
by つちやま-
0
-
