みんなのレビューと感想「ふれなばおちん」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

ふれなばおちん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,360件
評価5 37% 1,242
評価4 36% 1,201
評価3 20% 669
評価2 4% 151
評価1 3% 97
271 - 280件目/全1,201件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    わかるけれど

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に好意を寄せてくれる男性に惹かれてしまう気持ちはわかります。
    それで綺麗になろうと努力することはきっかけとしては良いと思います。
    理想は他人に認められてこんなにときめくのだから、頑張って夫を振り向かせてやると思えたら良いのですが。理想論ですかねえ?
    私的には、上司の奥さんに対してグイグイくる男性には鬱陶しさしか感じません。

    by ati22
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おばちゃんにはわかるわ。

    子供がいてもね。
    気にかけてもらえると綺麗でいたくなるよね。
    お世話してもらうのが当たり前の顔されて
    ワンオペで仕事に家事も育児もしてボロボロになってる嫁のダメ出しする旦那に見せたいわ〜。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    年齢の重ね方

    ネタバレ レビューを表示する

    働きながら子育てをしていると、自分のことは当たり前に後回しとなり、鏡を覗くと若い頃の自分を懐かしんでは、虚しくなることもありました。
    この作品を読んでいて、自分にも若い頃があり、今の自分に納得いく生き方をしたいと思いました。
    そして、年齢を重ねることを卑屈に思うことなく、自信も持って行きたいと思えました!

    by CLEO
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    毎日無料で読んでいます。ただの主婦がひとたび恋に落ちてしまったときの恐さ、危うさをヒシヒシと感じます。と同時に恋するトキメキも…この先どうなってしまうのかしら?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる話だなと思いました!!母親になったら、女捨てるもなにもそうなっちゃうし、、、ハニートラップ的なのは、そりゃ旦那も頑張ってなきゃ落ちちゃうだろうと思いました。。。旦那が悪い!!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人物描写が良い!

    小田ゆうあさんの作品ってストーリーや設定が多様で、作家さんの引き出しの多さに感心してしまいます。
    この作品も、登場人物それぞれの心理描写がよくできていて、思わず惹き込まれ、ワクワクしながら読み進めています。
    そして、主人公の恋が羨ましい!
    でも、実際にこういう状況に置かれたら苦しいだろうな。
    私は漫画や小説、映画の中だけで楽しむことにしよう、そう思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ありふれた主婦のひとコマに、ほんのキッカケでドラマが始まるけど、本当のドラマのようには進展していかないのが、面白いです?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    登場人物がかっこいい!とか可愛い!では無く、そこそこでリアルなのが良いです。母であること、女であること、の葛藤。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おばさんになっても。まだまだ、頑張れる。頑張っても、キレイになっても、いいんだ!と思えるお話です。主人公、応援したくなります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分の34話まで読みました。結婚して家事育児に奮闘するうちに女としての自分磨きの意識が疎かになっていくのはある意味当然のことで、それを旦那さんや娘に非難されたりしたら結構ショックだと思います。そんな中で自分を「女」として見てくれる人に出会って生活に張り合いが出てくるのは悪いことじゃないと思うのですが、やっぱり実際にそうなったら後ろめたい気持ちになっちゃうんでしょうね。

    by shufu
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー