【ネタバレあり】ふれなばおちんのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(34~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
恋とは、愛とは、母とは、夫とは…
いろいろ考えさせられました。家族になっても一緒にいる事が当たり前と思わずに感謝しながら過ごしていかないといけないと思いました。ラストシーンは辛くなってしまって読み返せないです。無くても良かった。ごめんなさい。
by わひち-
0
-
-
5.0
つらいです。ほんとは竜さんと結ばれてほしかったです。死んだ?ことがわかった時の夏さんの気持ちを考えるととてもつらいです。
by ぷて吉-
0
-
-
5.0
オトナの漫画です
リアルな描写が素敵で、キャラクターも魅力的で、惹き込まれました。
不倫じゃないけど、バツイチのあたしもオバサンと呼ばれる年齢で年下の男性と恋をしました。
もうナイナイ!と夏さんの周りで笑ってる主婦のひとりと変わらなかった「オバサン」なあたしが、ひとりの「女」に変わる感覚。
楽しくてうれしい。
けど、ふたりの娘との家庭を壊したくない自分。
ハッと気づくたるんだカラダ、乾燥した肌に焦り、急に色んなことにがんばる夏さんが、自分そのもので、、、(笑)
でもやっぱり恋は選ばず、娘たちと穏やかに暮らすことを選んだことに後悔はありません。
夏さんが家庭を守りきった事、自分と重ねて泣きました。最後の龍さんと夏さんの大芝居に泣けて泣けて仕方なかった。
人を好きになる、て、さあ!好きになろう!て出来るものじゃない。
好きにならないでおこう、てしたって止まるものでも無い。
そういう経験が出来たことがあたしの宝物なんだな。
そんな事を思わせてくれた漫画です。
これ、、若い人より実感して読めると思います。
「オバサン」の方が。
何歳になっても「恋」するタイミング、てあるんだな。
それを誰にも非難することなんてできないよね。
ただ、、オトナは背負う物が多いから。
それを捨てずに守りきるか、捨ててしまうか。
あたしは捨てたくない、と踏ん張った夏さんに共感します。
素晴らしい漫画でした。by ゆきみ98-
2
-
-
5.0
喪失感で辛い
課金をしたのは初めてかもです。どうしてもすぐに続きが読みたくて‥こんな作品は初めてです。
家庭ある身でというのが、読んでるこっちも罪悪感でいっぱいになりながら、でもこの恋愛は応援したい!成就して!と願いながら読みました。最後はもう、物語が終わってしまった、というのと、結ばれずの別れ!てのと、あんな結末で!のトリプルの喪失感にやられてます。ため息をつきながら番外編を読みます。涙by ねむいけれども-
0
-
-
2.0
なぜ評価が高い?
無料分の50話プラス最終話だけポイントで買って読みました。
なっちゃんと同年代の40代ですけど、全く共感出来なかった。
旦那が妻を誘惑しろって言うところも、良い大人で役者を目指してる派遣の人に惹かれるのも理解できないし、最終話の事故の描写も。
全部読んだら、違うのかも知れないけど課金する気にはなれなかった。
漫画なんだし、皆それぞれ幸せに終わってほしかった。by のりちゃづけ-
1
-
-
4.0
どきどき?かな
家事と多感なお年頃の子育てとパート、忙しいけど不幸ではない。
明るく和やかな、世間一般的には普通に幸せな家庭。
当たり前な毎日、当たり前な幸せ。幸せ?
女であることを忘れたわけではないけど、毎日をがむしゃらに生活するうちに、
身なりに気を回さず、誰が見ても「その辺にいるおばちゃん」な主人公。
そのおばちゃんが、見た目を気にするようになり、なんか可愛くなっていく。
嫌な変化ではなく、ふわっとしたいい感じのかわいいおばちゃん。
そこまでは良かった。
無料分しか読んでないけど、だんだん気味が悪くなってきた。
いや、恋するなとは言わない。いまのところ不倫(肉体関係)してる訳でもない。
日々の心のエッセンス、ちょっとした刺激があれば女でいられる。
どきどきわくわくで女性ホルモンも分泌されるし、体にもいいよね。
だけど、ダメよ。そこまでにしときなさい!あの男はダメ!
と思いながら読んでました。
お願いだから、かわいいただのお母さん(おばちゃん)でいてください。by こてちゅ。-
0
-
-
3.0
出だし、家族に人生捧げてきたお母さん感ハンパない。でもこういう良いお母さんには、良いお母さんでいてほしくて、女にならないでほしくて、途中から読んでない
by ナナナナコ-
0
-
-
5.0
面白いです!
まだ途中までしか読んでいませんが、夏の旦那さん、ちょっと夏を馬鹿にし過ぎだとムカつきました。
この先を読み進めるのが楽しみです。by 真田十勇士-
0
-
-
2.0
よくわからない
何がきっかけで恋に落ちるのか、、、
もとは旦那さんから誘惑して欲しいと持ちかけられたことからで、奥さんに女を取り戻して欲しかったんでしょ。子どももいていっしょに生活していると外からの刺激がないと変わらないのかな。by モノモノモノ-
0
-
-
4.0
微妙
「斎藤さん」や「かろりの・・」が好きで、無料分まで読みましたが、お母さんはお母さんのままで他の男の人のことに気を取られずにいて欲しかった。まあそれだけじゃストーリー進まないんだろうけど。家族の為に自分を犠牲にして女捨てろとかでなく、最初は主人公が家族ために動くことが楽しそうだったし、スキルも凄かったし、家事の不満や夫への愚痴とかなく本当にお母さんでいることが好き感出てて、それが良かった。他の人の入る隙間あったんだと勝手に残念がってます。
by ぱせこん-
0
-