みんなのレビューと感想「JIN―仁―」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマの原作
何年か前に大沢たかおと綾瀬はるかでドラマ化した作品
はじめて原作を読んだが、ドラマより面白い(当たり前?笑)
医療もので、体内が描かれていたり多少のグロさはあるものの、不快感は少ないので読みやすい
無料ストーリー以降もぜひ読んでみたいと思うby 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好き!
もともとドラマを観て知ってたのですが、今の時代のように何もなかった時代にどううまく知恵をしぼってやっていくか、という過程が本当におもしろい!
これをこうするのかぁ〜というのがなるほど!と思いすごいなぁといつも思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とにかく面白い!
歴史上、実際にあった出来事とフィクションとが見事に調和して新しい世界観を感じます。
実際には居ないはずの未来から来た医師が生まれていないはずの過去で歴史上影響を与えた著名な方々と織り成す人間模様が今の世の中には足りないからなのか、とてもリアリティーがあり、まるで実際にあった出来事かのように思えてきます。
是非おすすめしたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも楽しかったけど、こちらもすごく面白い。のかぜさんが心に残るなぁ。普通に紙のコミックで余みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい漫画です。医学のことをよく調べられていて、江戸時代の状況など、読んでいて面白かったです。次はどうなるのかワクワクしましたし、最後にそうくるのか!と展開がよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品を描くために作者はすごく大変な下調べや取材をされたのではないか?と思わされる作品です。医学だけじゃなくSFの要素もある作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読み
ドラマ化などされてるものの、観てなかったのもあるんですが、読み出したら夢中になって一気読みでした!
現代の医学を江戸時代でっていう設定からして、面白いです。助けられた一方、残念ながら助けられなかった命…なかなか考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
テレビではまり、少しづつ読んでいますが、私的にはこちらの話の方が好きです。
一気読みしたくなる面白い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビでみて単行本を借りて全巻読みました
現代の医学がどれほど発達しているのかこの本を読んで分かると思います。
今は当たり前の様に助かる命も江戸時代では当たり前ではないということ、命の尊さに胸がジーンときました。by 咲くさと-
0
-
-
5.0
普段なら読まない
絵のタッチが、リアルすぎるので普段なら読まない部類のマンガですが、ドラマ見てから原作に興味がでてよみました、夢中になりすぎて一気読みしちゃいました!
by 匿名希望-
0
-