【ネタバレあり】JIN―仁―のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマが好きで
原作を見つけて読み始めました。
ドラマも嵌まりましたが、漫画は真理描写が深くて、もっとはまりそうです。
主人公のキャラ設定も素敵ですが、時代背景も、写真の変化も、組み立てが面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
このお話、大好きです。
当然、テレビのドラマも見ました。
絵とテレビでの大沢たかおのギャップはあるけど。
医療関係者からみても、よくできてきるストーリーだなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマで観たなあと無料試し読みだけ読ませていただきましたが、絵かなり古い感じですね。ドラマのキャストのイメージがついてしまっているので、無理でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく面白い
ペニシリンの開発がメインのような感じですが、主人公を追っかけて家を出た娘さんの、お母さんを、薬ではなく、お菓子で治療するエピソードが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
内容が凄く好きです。テレビでも見てましたが、恋愛もありワクワクしてみてました。最後は現代に戻れて良かったです。
by chie.kiyo-
0
-
-
3.0
時代物
時代物が好きな方はハマります。
タイムスリップによって現代と江戸時代を行き来する仁。坂本龍馬も登場します。時代を変えてしまう選択
、今がどこに繋がるのかも注目ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
南方先生の技術に感動
ドラマは見ておらず、漫画で初見でした。
昔の漫画ですが、今読んでもなんら抵抗もなく読めます。江戸時代で現代医療を行うという一見むちゃな設定(もし現実にそんなことが起こっても絶対無理だと思いますが)のはずですが、それを無理にやっているように思わせないのがすごいと思います。
南方先生スーパードクターすぎないかと思うことはありますが、南方先生のスキルが上がっていく様も周りの江戸時代の医師たちの影響等でそうなったのだな、と納得できる。
また登場する女性たちにも大変好感が持てます。ただ守られるだけのヒロイン達ではなく、それぞれがそれぞれの方法で南方先生の役に立とうとする様に色々と考えさせられます。
本当におすすめ作品です。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
歴史好きには?
村上先生のマンガは、歴史好きには面白いから読んだらたまらないと思います。実際歴史上の人物が出ているので歴史に弱い人でも面白いマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマのJINが大好きで漫画も読んでみたくなり無料配信していたので読んでみました。ドラマとは違う設定だったりで新鮮です。まだ途中までしか読んでませんが先が気になります。南方仁が医者として人間としてどう成長していくのか、咲とはどうなるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
どうして江戸時代に行ってしまったのか?最後が気になります!実在の人物が出てくるのでとてもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-