【ネタバレあり】JIN―仁―のレビューと感想(14ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
命
命の重さ、人の想いが伝わるコミックです。
ドラマも良かったですが、コミックも良いですね。
一気読みしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
ドラマもみていましたが、漫画もおもしろい。歴史上の人物も登場しますが、全く違和感ありません。現代の医術で江戸時代の人々を救い主人公はどんどん注目され、危ない目にもあいますが、主人公の人柄が周りの人々を動かしていきます。感動します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマとはまた違う
ドラマを観てです。エンディングがドラマとは違うとの聞いていたので、ずっと気になっていたのですが、なかなか読む機会がなく今回無料分が56話もあったので初めから読み始めました。
単なる医療マンガだけでなく江戸の日常、幕末の偉人たちも登場し、読んでいて勉強にもなります。
ドラマとはイメージが違って嫌だというレビューもありましたが、私はこれはこれで楽しめました😃
特に梅毒の巻はドラマではあれだけ酷い表現は難しいし、マンガだから可能なのだと思います。梅毒の怖さをこのマンガで知りました💧そして、その病気がまた今流行っている…、多くの人に読んでもらい梅毒の怖さを知ってもらいたいです‼️
仁先生が江戸に行って大きな影響を与えたことは間違いないが、現代においては仁先生のような先生がいなくなってしまったこと、逆に大きな損失なようにも思えます。
エンディングまで少しずつ読み進めてマンガ版の最後も見届けたいと思います😃by mikkiH-
29
-
-
5.0
面白くて一気読み。
江戸時代にタイムスリップしてしまった現代のドクターが活躍する話。
タイムスリップしてから受け入れるまでが異様に早いなと思ったけど、話のメインはそこじゃないから良しとして、
現代の医学の知識フル活用して、死を待つしかなかった昔の怪我や病気に立ち向かうのは、すごく面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマが好きで
原作を見つけて読み始めました。
ドラマも嵌まりましたが、漫画は真理描写が深くて、もっとはまりそうです。
主人公のキャラ設定も素敵ですが、時代背景も、写真の変化も、組み立てが面白いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
このお話、大好きです。
当然、テレビのドラマも見ました。
絵とテレビでの大沢たかおのギャップはあるけど。
医療関係者からみても、よくできてきるストーリーだなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
内容が凄く好きです。テレビでも見てましたが、恋愛もありワクワクしてみてました。最後は現代に戻れて良かったです。
by chie.kiyo-
0
-
-
5.0
南方先生の技術に感動
ドラマは見ておらず、漫画で初見でした。
昔の漫画ですが、今読んでもなんら抵抗もなく読めます。江戸時代で現代医療を行うという一見むちゃな設定(もし現実にそんなことが起こっても絶対無理だと思いますが)のはずですが、それを無理にやっているように思わせないのがすごいと思います。
南方先生スーパードクターすぎないかと思うことはありますが、南方先生のスキルが上がっていく様も周りの江戸時代の医師たちの影響等でそうなったのだな、と納得できる。
また登場する女性たちにも大変好感が持てます。ただ守られるだけのヒロイン達ではなく、それぞれがそれぞれの方法で南方先生の役に立とうとする様に色々と考えさせられます。
本当におすすめ作品です。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
歴史好きには?
村上先生のマンガは、歴史好きには面白いから読んだらたまらないと思います。実際歴史上の人物が出ているので歴史に弱い人でも面白いマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマのJINが大好きで漫画も読んでみたくなり無料配信していたので読んでみました。ドラマとは違う設定だったりで新鮮です。まだ途中までしか読んでませんが先が気になります。南方仁が医者として人間としてどう成長していくのか、咲とはどうなるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
3
-