みんなのレビューと感想「ハガネの女」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好き
学校の先生、しかも小学生の先生、超大変だよなーと思う。
悪い事が分からない。これはしてはいけないとか、色々な事を吸収して心に残っていく時期とゆーか。世の中の先生方に感謝!と言いたいですが、そんな先生ばかりではないんですよね。
こんな先生いて欲しかったな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生と先生と親(モンスターペアレント)との話(╹◡╹)
素晴らしい先生!生徒もだんだんと先生を信頼していって。。いい話です!
それにしても最近の親像が忠実すぎて、昔のように学校でのことは先生に任せよーよ!って親に腹立ててしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハガネの女のタイトルにひきづられて無料分を読みました。絵がすっきりしてて、お話も周りの人物との対比など、わかりやすいです。
難敵に立ち向かっていく主人公の頑張る
姿に応援したくなります、こんな先生がいたらいいのにな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思ってた熱血教師漫画とは違った
最初は『1人ぐらい子どもの為に、ここまで真剣に向き合ってくれる先生が居たらいいな...』って気持ちで読んでいましたが気付けば色んな目線で読んでいました。
教師、親、子ども
立場は違えど不器用ながらも『目の前のモノを信じたい、守リたい』そんな気持ちは同じなんだな、と思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料のみですが、作者は元教師かってくらい結構リアルな内容だった(笑)子供の通う小学校の元担任の女教師とリンクしてよけいにリアルに感じました。最近は人目を気にしない人も多くいて、参観後の懇談では嫌味の飛ばし合いがあったり(笑)モンペ集団おそるべし!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
行け~
最近の学校は荒れて荒廃してた判りやすい不良の巣窟ではない。だけど闇はもっと深い。小学生が先生に暴力ふるって、それをとっさに防いだ先生の手に当たって転んだ のに、その親が先生に謝るどころか息子が先生に暴力をふるわれた!!と騒いで先生を辞めさせる署名をはじめてたのは、娘のクラスの実話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自身も非常勤ですが教員です。本音を言ってしまうと中々ハガネのような教師はいないよなぁ、、、と思ってしまいます。本当に教師ってやることいっぱい過ぎて、自主的に家庭訪問するなんてやる時間ないですよー。でもすごく面白いです。ハガネを目指して頑張るぞー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学校
舞台の小学校での出来事がリアルに描かれています。モンスターペアレントやいじめに立ち向かうハガネ先生!なんとか問題を解決していってほしいです!
人物画が、子供も大人も色々なタイプの方がいて、見飽きないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料なのでと読みはじめましたが面白いです!先が気になって気になって。子どもの世界にも色々あるんだなぁと。教師とは改めて大変な仕事だと思います。こんな先生が自分の子の担任であれば、間違った方には進まないような気がしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品
ドラマになっていたこと
知りませんでした
無料掲載の分のみ
読ませていただいてますが
先生が一人一人にしっかりと
向き合っていて素敵だなと思いました
こんな先生が現実の世界でも
増えていってくれるといいなぁと
思える素敵な作品ですby あかさたなまぬ-
0
-