【ネタバレあり】ジョジョの奇妙な冒険 第1部~PART1 ファントムブラッド~のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    これを見れば、ジョースタ家とディオの関わりのルーツが分かります。スタンドでなく波紋といった戦闘システムも見ものです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    悲しい場面も多い

    最初が一番悲しい場面が多かった気がします。しかも、ジョナサンも最初はあまり強くなくて苦労します。最後はジョナサン死んでしまうし。悲しい…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    原石、原点、原典

    ジョジョシリーズの根底に流れるミステリー、サスペンス、ホラー、アクション、冒険、奇妙な友情、血統の誇りがすでに濃縮され、高い画力で描かれています。

    荒木先生は各部ごとに絵柄を描き分け、画力、ストーリー創作への弛まぬ努力を惜しまず、結果を残している稀有な漫画家です。

    初期の画や劇画調の骨太なイラストは好みが分かれるかも知れませんし、シリーズの長さに新たに手に取るには「覚悟」が要りますが、一度は読んで頂きたい名作です。

    展開の速さとホラーや伝奇アクションが好きな方にはファントムブラッドを。

    ともに困難な強敵に挑み、修行をとおしタイプのちがう若い青年が、時にぶつかりながらも揺るぎない友情を結ぶ姿を見たい方は戦闘潮流を。

    スタンドの概念が生まれ、悪の帝王DIO率いる魅力的な悪役と、さまざまな思いを抱きながらも団結し多彩な攻撃で迎撃するスタンドバトルが観たい方はスターダストクルセイダースをおすすめします。

    スターダストクルセイダースまでは、展開も比較的はやく、敵味方とも必殺技が明快で悪役サイドの立ち位置が分かりやすいのでとっつきやすいです。

    by rinaria
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    全てはここから

    ジョースター家とディオ、因縁の始まりの話ですね
    スタンド能力に圧されてますが、波紋かっこいい
    荒木先生の若さの理由ですもんね笑

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    DIOの幼少期は、とてもカリスマ性がありジョースター家に恨みを持つ闇の部分がひかれてしまいどんどん引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まさかの結末

    ディオとの決着、まさかのジョナサン死亡そしてジョジョの物語は続き子孫が意思を受け継ぐ。あまりにも壮大すぎて言葉にならない。シリーズ全て追いかけよう!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしいーっ!!と興奮しながら読み進めました(^ω^)やっぱり独特な世界観ですね(^ω^)私は第一部が好きです(^ω^)

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い

    気持ち悪すぎてびっくりした…有名なマンガだから読んでみようと思って試し読み買ったら最初の絵や内容がちょっと気持ち悪くなってもう見たくないです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    JUMPで連載開始時に見た時は絵は下手だし、動きは変だし、効果音が浮いてるしで私的には全く理解出来ない世界でしたが、読んで行くウチに最初のダメ出しがむしろ味になってきました。ただ相変わらず動きは、、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは最高

    絵が苦手で、読むのを避けていた若い時。大人になってから偏見なく読んだら、ストーリーめちゃめちゃ面白い!シリーズごとのジョジョ達の個性も豊かだし、ディオの狂気じみたキャラがいい!そしてスタンドほしい笑

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全39件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー