みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,649件
評価5 45% 746
評価4 36% 593
評価3 16% 270
評価2 2% 32
評価1 0% 8
641 - 650件目/全746件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵なお母さん

    ご本人は日々必死で一日一日を過ごしてきたのでしょうが、同じ一児の母として頭が下がります。何度も読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    知らなかったボーダー

    ボーダーラインにいる人って知りませんでした。おそらくボーダーの人は見た目では健常者と変わらないんでしょうね?だからこその苦労があるんでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    せつない、、、

    いろんな立場があって、そこそこで色々な感じ方があるんだなと思いました。
    お母さんも本人も、それぞれの悩みがあって、私ではここまで頑張れないだろうなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害って誰が見ても分かりやすいかと思っていました。私のように知らない人が多いから、もっと皆に知ってほしい障害ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    世の中にはこういった症状で悩んでる方もいるんですね、、、
    勉強になりました。
    漫画だと普段触れない題材も目に止まりやすいのでありがたいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる。

    今この漫画のような子ども達、たくさんいると思います。すこしでも多くの人が、この漫画に目を通す事で、知的ボーダーで、苦しんだら悩んだりしている人達が、少しでも
    周りに理解してもらい、生活しやすい社会になればなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一気読みしました。プライベートで障害の狭間の子と関わる機会はないため、実体験を通して実態をわかりやすく説明してくれていると感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    発達障害児に関わる仕事をしてます。すごくわかりやすく描かれていて、簡単によめるのが楽です。まわりの対応は今の時代なら、あり得ないかな…10年ぐらい前の理解や世界観?とは思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    発達障害の作品を多く描かれてる作者さんです。この漫画を通して、少しでも多くの方に発達障害を認知してもらえたらと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大変だ

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料ページしか読んでないけど、睡眠障害はかなり周りも辛いんだろうなと思った。火星人の、下りは面白い。いい先生に会えて認めてもらったことは良かった。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー