みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,649件
評価5 45% 746
評価4 36% 593
評価3 16% 270
評価2 2% 32
評価1 0% 8
561 - 570件目/全1,358件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お母様もホントに大変な思いをされてきたのですね…。子育てってホントに寝れないのに、睡眠障害があったら更に辛いですね。読んでて胸が締め付けられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    思い起こせば

    うちの子も、産まれた時から他の子と違ってました。寝ない……寝なかったです。そして何て表現したらいいかわかりませんが……不思議な感覚です。火星人に納得。
    幼稚園でも主人公の母みたいな事言われました。
    グレーです。グレーは親も子もしんどいですよね。
    学校でも理解されにくいです。
    本人が将来困らないように、ドンドン回りを巻き込みながら過ごしています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さまざま

    お母さんお父さんの大変さがコミカルに描かれており、とても読みやすいです。発達障害も様々ですがボーダーもまた様々なんだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    ボーダーという言葉を、このお話で初めて知りました。ぜひたくさんの方に読んで頂きたいと思いました。発達障害に対する理解が広まり、親御さんやご本人が住みやすい世界になっていくことを願っております。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知的ボーダー?
    発達障害にも色々ありすぎてごちゃごちゃしますね。

    子どもが夜寝ないのは何故?
    お医者さんに相談しても、返ってきた言葉に愕然。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかりやすい!

    ボーダーゆえに取りこぼされるという現実がわかりやすく描かれています。

    漫画だから面白く読めても、実際には苦しいだろうなぁと想像しながら読みました。

    これを読んでたくさんの人が理解をもって接することができる社会になって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    きみさんの実体験を可愛らしい絵で分かりやすく描いてあり、とても良かったです。大変な苦労をされながらも明るく前向きに生きる姿に胸を打たれました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    自分の知らない

    子供達や親子が居たことに気付きました。

    病名がついてもシンドイけど、病名がつかない方がもっとシンドイ。
    そんな状況下の中、暗くではなく、読みやすく書いていて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めて知った

    知的ボーダーというワードを初めて知りました。
    どうか皆さんに知って頂きたいお話です
    少しでも理解することが大切だと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    また漫画で勉強です。
    こんな風な発達障害があるんだなぁとはじめて知りました。
    この作家さんの作品は、色々学ぶことが多いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー