みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,659件
評価5 45% 749
評価4 36% 598
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
451 - 460件目/全749件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    作者から

    沖田×華先生の作品が好きで無料から読みました。
    お医者さんとか学校の先生、育児雑誌等
    たくさんの人に読む機会があればよいな思う作品です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    物語の主人公親子にしても生活保護にしても簡単に申請できる人もいるのに...
    グレーな子にももっと優しい世界になって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最近、発達障害の子達が増えているというか、判明するようになってきたので、特にこういうエッセイ漫画などで周知されるようになるといいと思います。世の中にはまだまだ偏見もあり、障害の程度の差や、ボーダーラインでどっちつかずの人など、本人も親も苦しんでると思います。今は関係なくても、いつ当事者になるかはわからないと思うので、こういうところから『知る』きっかけになるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    以前から気になっていました。また2話までしか読んでませんが続きを読んでみたいと思います。私も知的ボーダーにいる人が1番生きづらいと思っていました。健常にもなれず障害があるとは認められないから手帳も取れないから支援も受けられない。生きやすい世の中になるように行動していきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    参考書

    子どもの頃図書室にこの本があったらよかったなーと思いました。発達障害に悩めるおやの参考書になると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ×華さんの作品が好きです

    「これがボーダー」というわけではなくて、色んなボーダーの子がいて、うちの子もその色々の中の一人です。
    まだこれから小学生になりますが覚悟が要るなと改めて感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なるほど

    いま第一子妊娠中で、真剣になって読んでました。
    どんな子でも、ちゃんと育てていきます。
    ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    沖田×華さん!!やはり面白いです!どんどん読んじゃいます!続きが気になりますが、すでに今月のポイント消化…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ふむふむと読んでしまった!1話ずつのボリュームがあり、2話まで読めたのが良かった!!睡眠障害って赤ちゃんからあるんですね、それにしてもこのママさん頑張りましたね!パパも、また読みたいです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    みんなに読んでほしい

    発達障害て一人ひとり違うし、周りの理解もなかなか得づらいと思う!今少しずつ社会が変わって来てるが、まだまだ生きづらい世の中だと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー