【ネタバレあり】はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児のレビューと感想(24ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
この作者さんの漫画が好きでこちらの作品も全巻購入しました。知的ボーダーという言葉も初めて知りました。見た目では健常者と変わらずでも実際には軽度の障害があるけども手帳がもらえるほどでもないというのはほんとにはざまで大変なんだなと知ることができました。ほんと理解のない大人がイラッとしましたがヨシくんはお友達に恵まれててほんとよかったです。親目線で読むとウルッとなるところもありますがこういう障害もあるのだと知ることができる作品なので読んで損はないと思います。
by 匿名希望- 2
-
5.0
どんなお子さんを育てていても絶対に悩み事はあるものですが、このどちらつかずの行政の谷間に落ちてしまったヨシくんとそのお母さんが気の毒で、制度のダメさ柔軟性のなさに憤りを感じました。
何より夫がク◯過ぎる。小学校の教頭と高学年での担任はあなたたちこそ人格◯害では?と思えるほど教育者としてあるまじき行動や知識・理解のなさで、でもこういう人って結構学校にはいるよなーと思って暗澹たる気分になりました。
一緒に泣いてくれた役所の窓口の方、T学園の先生、お友達のヒロヒロくんたち等々、ギリギリの場面場面でなんとか救いになる人がいてくれて本当に良かったと思います。
ヨシくんもお母さんも絶対に幸せになって欲しいです。by 匿名希望- 17
-
5.0
母の愛は強い
ボーダーの境目を判断するのは難しい。どこでれ線引きをするか、難しいが、この国はまだ福祉面が充実していないと思った。
マイノリティーに目を向けていないのだろう。
それにしても子供の自傷行為はいたたまれない。
お母さんこれからも応援します。by 匿名希望- 4
-
3.0
子育て中です
私は自分の周りの誰かの子どもが発達障害と診断されたと聞くと、思い通りに行かない自分の子育ての責任を病気のせいにしようとしているのではないかと思ってしまう。この本の中の主人公の周りに時々出てくる、理解のない決めつけをする人達と私は同じような考えだと思います。この本を読むと少しは考え方が柔らかくなるかもしれません。
by 匿名希望- 1
-
4.0
もう一押しあれば…
世の中にきっと同じように悩み苦しむ方々がいるのだろうと、共感しながら拝見しました。子を持つ母なら一度は読んでも良いと思います。
親亡き後の障害児について、作者ももっとも不安になっており、そこをもう少し、掘り下げ将来のことも含めて描けると読み応えがあると思いました。by ゆーこ むさしの- 0
-
4.0
×華さんのファンなので読みましたが…
作者さんファンなので、無料お試しのときに!
と思って読ませてもらったのですが…
実話であると最初に書かれてるのですが、
読んでるうちに胸がぎゅう…となりました。
こんな世界があるのかと。
発達障害など知らないことばかりで、読み進めましたが、なによりも大事なのは私のような無知な人間が、この漫画を読んで理解と寛容さかな…と思いました。
保育園や病院…子供と多く触れ合うところであろう人たちが、発達障害に関してわからず、冷たい言葉をなげかける。これはよくないですよね。でもそんな中でやってきたお母様とお父様、本当すばらしいです。
まだ読み途中!ポイント入り次第、また読みたい!他の方にも是非読んでほしいし、幼稚園とかにも配布してほしいくらい!!by つらみちゃん- 24
-
4.0
診断がくだるまで
お父さんお母さん大変だったんですね。初めてのお子さんでまさかの睡眠障害だなんて。本人が1番辛かったと思います
by まりぽん0818- 1
-
2.0
この本を読んで、なんて酷い先生たちだと、思い悲しくなりました。
発達障害はクラスに1人2人はいる割合でとても多いので、先生たちや周りの人がサポートして、発達障害児1人1人が生きやすい世の中になってほしいと心から思いました。
学校の先生や発達障害児を育てている親ごさんには読んでほしいいっさになっています。by さおふくだ- 3
-
3.0
全話購入
無料試し読みから、まんまと全部買って読んでしまいました…。
IQ85くらいの、健常児と障害児のはざまにある、ボーダーの子。この作品で扱われている子は、小学校で先生に恵まれなかったのが辛いですね。現在、現実にこういうボーダーの子は多くいるそうです。手帳のことや学校の形態も地域で様々なので、自治体が変わると制度も全然違ったりするそう。
今は特別支援学級も多くなってます。親のエゴではなく、本作のように子どもの将来まで見据えた進路が必要だと思いました。by いつも笑顔のニコ- 6
-
5.0
実際に当事者にならないと
障害児 実際にその立場にならないと実際の様子はわかりません。
このまんがでは、小さいときから子育て中に「育てにくい子」と気づき あちこちに相談して やっと病名がついたのにIQテストでは 数値が高く障害手帳がもらえずに 支援クラスにいけないかもという内容。
このまんがを読むまでは、わかりませんでした。もっと学習障害など広く認知されますようにby LRF- 1
5.0