みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,658件
評価5 45% 749
評価4 36% 597
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
181 - 190件目/全272件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うちの子もボーダーと言われて今、療育に通っています。周りからは『なんで?』って言われるけど、育てていると色んな場面で『やっぱりなんか違う』と思うことが多々あり… ✖️華さんの本を読みながら頷きまくり共感しまくりです。私自身の励みにもなっています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられました。

    私にも子供が3人います。そのうちの1人が、少し遅いかなぁと感じております。
    この本を読んでよかったです。
    勇気をもらえました。ありがとうございます‼️

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    我が家も昔、長男が障害あるかもと心配してた時があります。親になればわかるけど自分の子には1つでも悩み事やコンプレックを減らせてあげたいし笑顔でいて欲しいのに難しい世の中だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無知で恥ずかしいですが、ボーダーというものがあるのとすら知りませんでした。

    こういう私の様な者が、意識的にせよ、無意識にせよ、ご両親や本人を傷付ける可能性が十分にあることがわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    実際にあるんだ

    こんな事、知らない!ってはなしばっかで、一気読みしてしまったわ
    まだまだ知らない事がたくさん!
    親の努力なしでは、子供は育たないなー

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    勉強になります

    無料配信分からよんで、一気に最後まで購入して読みました。
    わかってるようで知らないことも多かったので、本当にためになりました。
    身近に発達障害の方がいる人もそうでない人にもオススメしたいコミックです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うん…

    読むだけなら、それくらい…とか思うかもしれないが実際毎日向き合うのは本当に大変な事だと思います
    たまに少し会うのと一緒に暮らすのはワケが違うと思います

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    ネタバレ レビューを表示する

    今、発達障害ってすごいよく聞くし、他人事じゃないなと思う。
    読みやすいかんじだから、発達障害についてしりたい人におススメ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    無料の話だけ、読みました。我が家の息子も全く寝ず。。もしかしたら??と不安になりました。まだ赤ちゃんなので、わからないですけど。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    発達障害ってなに?もしかしたら自分も?と思う節がある気がする。みんなそうだと思う。でも違うんだろうけど。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー