みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • 完結
はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
沖田×華(プロフ付) 君影草
配信話数
全12話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,658件
評価5 45% 749
評価4 36% 597
評価3 16% 272
評価2 2% 32
評価1 0% 8
161 - 170件目/全272件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無理解で好き勝手なことを言われる辛さは分かる気がします。旦那さんもいい人でよしくんも優しい子でそれがすくいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    当事者目線

    親御さんや関係者から見た世界はこうなんだなと思いました。
    理解もできるし、大変だろうなという思いもわく。でも、同級生やその親御さん、先生方はどうなんだろうかと考えるとなかなか難しい問題だなと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    高評価ですね

    評価の高い漫画なので、気になって読みにきました。
    とても勉強になる内容で、他人事ではないなと感じました。
    沖田先生の作品はどれも好きです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    障害についてすごくわかりやすい内容でした!もっと色々な人に読んでもらいたいと思いました!同じ悩みを持ってる方にこそぜひ!!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    今の時代、本当に色々な子どもがいるんだなと思います。
    誰しもテストをすれば何かしらの問題はあるんだとカウンセラーの先生がおっしゃってました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられた。

    子どもが障害かかえてて親が本当に大変な思いしてるのに、認知度が低いことで周囲から理解が得られず、非難されたり、本来の問題以外の二次被害もあったことがわかり、社会に問題でもあったんだなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    発達障害について知りたい

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害について知りたいと思い読み始めました。まだ途中です。
    難しいですね、発達障害は。
    わかりにくい障害…とも言いましょうか。
    この作品以外にも発達障害を取り上げている作品があるようなので、色々見て勉強したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    いまどき、発達障害がたくさん出てきて我が子がもしかして発達障害なのでは?と日々不安に思いながら過ごしているので数ある中で一つの知識として勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    勉強になりました

    子供がいるので興味深く読めました。
    うちも自閉症スペクトラム?ではと疑ったことがあったので。多くの親に読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    参考になります。

    うちもいわゆるボーダーかも。と思うような事があり、このまんがを読んで、共感できる部分がちょこちょこありました。相談するにも確定診断をもらったらどうしよう、でも療育を受けるなら少しでも早いほうがいいし。周りのママはそんな悩みなさそうで。マンガを読んで同じ悩みをめ持つ親がいるんだとはげまされました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー