【ネタバレあり】はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児のレビューと感想(13ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
頑張れ!頑張ってる人!
あんなひどい保育士さんいるのかしら。あんなこと言われたら私悲しくて立ち直れないかも。子供の可愛さに救われます。
by 匿名希望- 0
-
5.0
子育てしてると
子育てしてると、社会の常識とか線引きにもやっとする事が多くて、普通の障害がない子どもでも手こずる事も多いのに、社会福祉のボーダーや決まりや手続きに伴う証明などはほんとに冷たいと思います。手帳がないと進めないとか、数字で決められてしまう補助とか腹がたちますよね
by マオマム- 0
-
4.0
睡眠障害は大変
発達障害の子は睡眠障害がある、聞いたことはあったけと、実際は本当大変なんだと思います。
普通の子育てでさえ赤ちゃん二時間で起きるとかなのに、ママさん本当頑張っていましたね。脱帽です。by 匿名希望- 1
-
5.0
沖田✖️華さんが
代わりに描いている漫画です。主人公の女性が男児を出産するが、その時から何かに異変を感じるようになる。でも、本人が想像したとおり、男児には異常が見つかり、育児や教育に奮闘する日々が始まります。苦労されたエピソードに胸がつまります。
by 匿名希望- 2
-
3.0
勉強になります。
発達障害といっても十人十色、どころかパターン無限にあってそれだけ苦悩する母子がいるんだと思います。療育に通っても特児も自立支援医療費の申請も却下されて家計は赤字の発達は一進一退等々、、色々聞くので、とても身近な問題に感じました。どうしても他と比べてしまうので辛い。
by 匿名希望- 2
-
4.0
考えさせられました
ハザマの子供に付いて考えた事なかったです
どこかで線が引かれる…
それはドコなのか、線のどちらなのかで色々変わるんだと、良い勉強になりましたby 匿名希望- 0
-
4.0
初めて聞きました
知的ボーダーという言葉初めて知りました。昔に比べたら発達障害は少しずつ世間が理解していると思っていたがまだまだ現状は冷たい言葉や理解できない行動があるんだと感じた。この漫画が広まって沢山の人が読んでもっと知的ボーダー、その他の発達障害がある、人たちにどんな行動をしていくべきなのか考えさせられました。この漫画を見て良かった
by 匿名希望- 0
-
5.0
十人十色
私は8歳と3歳の子どもの母です。夫は療育に携わる仕事をしています。
人は十人十色だと思います。主人公の男の子のように、時間をかければ出来るようになることと、ずっと苦手なこと、大人になってもあると思います。
障がいの内容も本当に人それぞれです。周りが全てを理解するのも難しいですよね。しかし行政や学校など、もっと寄り添える環境があると良いですね。
人員などの確保は未だに難しく、
私の周りにも小学校や幼稚園に入学、入園を断られた経験のあるお母さんも居ます。
私の親戚の子は、幼稚園のベテラン先生に「発達障がいの検査を受けてきた方が良い」と言われたそうです。
やんちゃではありますが、特に変わったところは無いのに。そんな言い方したら親は必要以上に心配してしまいます。
この主人公のヨシくんの小学校の友達のように、こどもたちの間では普通のことなのに、大人によっては「管理しにくい」と言う理由で怒鳴りつけたり、排除しようとしたりする。本当に自分たち都合で、悲しいことですね。by まるみ3- 1
-
5.0
涙が出ます。
私も二児の母親でボーダーの子ではありませんがお母さんの気持ちが痛い程共感出来ます。
また追い詰められ周りから理解どころか母親のせいにされ絶望の時ヨシ君がお母さん痛いの?と手をヨシヨシしてくれる所でもうだめでした。。。
旦那さんも協力的だけど泣き止ませるつもりがヨシ君の息を止めそうになってしまったり…
一気にハマりました。by 匿名希望- 1
-
5.0
知らなかった"ボーダー"という存在
小学生時代から知的障害の方が学校にいて、特別学級は理解していたけどそこに入る条件の厳しさを知らなかったので驚きました。集団行動が困難であったり、本人の意志と関係なく勉強についていけないという理由で入れると思っていましたが、よく考えるとそんな子は結構いて、認知されず、普通学級でいるしかなかったんですね…。とても勉強になりました。
息子さんに優しいクラスメート達が素敵で、我が子もそうなって欲しいと願います。まずは自分が偏見を持たず、正しい知識を持つよう心がけたいと思います。by 匿名希望- 0
4.0