みんなのレビューと感想「ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全9話完結(66~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
絵は、好きではないですが、沖田×華さんの作品は、読んでて面白いです。病気で、苦しいのは、本人で、面白いって、表現は不謹慎かもしれませんが、この病気は、こんな感じなんだと、聞き慣れない病気なので、周囲に知ってもらうには、いいマンガだと思います。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
3.0
このシリーズ大好きです。濃い人生ですね〜。脅威の記憶力があるとか…脳って不思議ですね。自分の事を俯瞰的に見れるのもすごい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本人談は貴重
この作者さんの作品を読んでいつも思うのは「一言にアスペルガーと言っても色々な症状の人が居るんだなぁ」という事。
たとえばこの方の場合、漫画はアスペルガーの特徴やその時のご本人の気持ちを分かりやすく書いている。
むしろ人に整理して伝える事が上手な印象。
だけど「痩せるためには食べなければいい」等の極端な考え癖やとか、1才の頃の脅威的記憶力とかはやっぱり症状っぽい。
知人の息子さんはこう言ってはなんだけど何を言ってるんだかわからないレベル。
時々ひどく苛立って叫んだりもする。
作者のような方が居ると、アスペルガーの方の気持ちが世間に分かりやすく伝わっていいかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味深い話
そんな感覚や感情をもつんだね。と思う反面、誰だって自分のちょっと人と違うかも?というところにコンプレックスあると思うし、障害の線引き?って、難しいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
透明な揺りかごという漫画で沖田×華先生と出会い、そのままのめりこんでしまい全作品を読破してしまいました(笑)
最近注目されている発達障害という疾病について詳しく説明しながら面白おかしく描かれている漫画なのでとても勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この漫画を読んで、アスペルガーの人を少しだけ理解することができました。
相手が嫌なのが本人は悪気なく親切心からなんですね。極端なとこや発想がおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アスペルガー
アスペルガーは、聞いたことはありましたが、ぱっと見ではわからないですね。でも、特別な才能のある人もいて、色んな人生があるんですね。
by ぴいなつ39-
0
-
-
3.0
あ
つづきが気になります。この作者の作品は他にも読んでいるので、おもしろいだけではなく凄く勉強になります、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さん
透明なゆりかごをよく読んでました。無料のサンプルを見ました。
面白そうなので購入しようかなーと思うのだけど、話が長そうなので迷ってます。。。
もう少しポイント貯まってからにしようかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて気軽に?アスペとはどんな障害かってのがわかる。
他人事なので楽しく読めますが、実際自分の周りにいたらどうだろうか…とふと思うこともある。by 匿名希望-
0
-