みんなのレビューと感想「ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全9話完結(66~67pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
相変わらず面白い
今回は特に専門家の先生との対談があったり、細かい障害の内容とその対処法が書かれていたので、より興味深く読むことができました。
本当に、今まですごく大変な思いをして生活して来られたんだろうなぁ…というのはよくわかりましたが、その中でも笑いを忘れないというか、とにかくポジティブに対応されている部分は本気で見習いたいです。by オカンT-
0
-
-
3.0
沖田さんの作品は大好きでよく読んでいます。今までアスペルガーの子育てマンガはたくさんありましたが、本人が描くパターンはあまり見たことありませんでした。しょうじき、マンガを読んでいても、障害とただのおっちょこちょいとの区別が難しいし、かくれアスペルガーはいっぱいいるのかな?と考えさせられます。かく言う自分も似たような経験があるので複雑になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく、作者さんが明るいことに救われます。初めて絵を見たとき、独特だなと思いましたが、読みやすくて引き込まれてました。
ASについて知らないことが多くて、勉強になる反面、当てはまることもあり、もしかして…と思ってしまいました。大なり小なり当てはまるのは、みんな完璧な人はいないから。それでも、ご自分や周りのことのをここまで明るくオープンにされることに脱帽です。
もっと理解をしていきたいとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者様の作品は全部読んでいます。このシリーズはハチャメチャながらも人間くさくて、ほっこりしたり笑い有り…時には、考えさせられる事も有り。毎回、面白く読ませていただいてます。不器用ながらも一生懸命な所や自分にはマネしたくても出来ない行動力が羨ましく思える事もあります。これからも作者様の作品を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の作品より読みやすい
売れて著作が一気に増えたようだが
少々読みにくいもの、雑に(やっつけに)感じてしまうもの、
など、差が大きく感じる。
あくまで主観であるが。
まあ、ままあることでもある。
今後それが助長されていかないと嬉しい。
個人的には、やらかしてますのシリーズは本来の著者の特色がよく表れており、好みだ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できることもあります
沖田さんのシリーズはすべて好きです。 病気でもたくましく日常を生きていくすがたをユニークに描かれてていつもたのしませていただいてます。
by 土鳩娘-
0
-
-
4.0
ADHDとアスペルガーもち
主治医に進められて読んでみたら、あるあるすぎてビックリしました
私は相手に物事を伝えるのが下手くそで自分の病気がどうゆうものかを説明するのにも一苦労します。
沖田さんの作品は発達障害の特徴などを分かりやすく描かれてるので人に説明するとき参考になります。
色々な発達障害系の本がありますが、読みやすさ理解のしやすさでかなりお勧めです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
さなまさなさなばらわやさはわはらはわららわななかなかたかたかたさやはやはわはわやはやかたあ
かまやははやはわばらわはやさなさなかかかさなさやはやはやはわははやはわらはたああたさやはやはやはわはわはわはわは
さややはわはわは、は、はわはわはやさまさまかまかたかたかまさやさやさはわらわらららなまかまははわさあざやはたあなはわははby 匿名希望-
0
-
-
5.0
現在、高校生の息子が作者さんと全く同じの障害で、悩み苦しみ泣いた日々がありました。高校生になり、本当に落ち着きました。読みながら、似たような事あったなぁって。音、味覚、聴覚本当に敏感です。具体的に言わないと、とんでもない事になったりしました。当時は大変だったけど、これからも大変な事がらあるかもしれないけど、いつか笑い話になると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やらかし
やらかしてるのがおもしろくてすきです。アスペルガーっていうびょうきをはじめてこのえっせいっでしりました。ただたんに、ものわすれがひどかったりするだけでは、なくてせいしんかできちんとしんだんされるびょうきなんだなぁってしりました。けっこういっぱんてきにいるのかと、おもうくらいわたしのまわりにも、にたしょうじょうのひといます
by 匿名希望-
0
-