みんなのレビューと感想「鎌倉けしや闇絵巻」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
考えさせられる作品です。
記憶って良いも悪いも自分を作る一つの素材だとは思うけれど、消さなければ精神が崩壊してしまうようなものや体験もあるだろうと思うとなんとも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤石先生の作品は学生の頃から大好きで読んでました。
消したい過去があったりするけど、嫌な思い出だけなら消してもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤石さん大好き
鎌倉が舞台の作品がいくつかあり、そのなかでも、特に興味を引かれる内容です。非現実の世界へ、引き込まれていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これからの展開が楽しみ
色々な伏線がこれから繋がってくるのかな?早く先が読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです
特殊能力とミステリーが両方備わっていて、楽しい作品です。
ミステリーの怖い部分も、ほんわかエピソードで少女漫画らしくなっています。
エピソード毎に読み切りっぽくなってますが、続きが気になって完読してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもたいせつなものを教えてくれる
何もかも忘れてしまいたい!と思ったことは、一度くらいあると思う。
恥ずかしくて死にそうだったこと、辛くてたまらなかったこと。
でも、思い出さないようにすればするほど辛くなり、受け入れてしまったら思い出すことも少なくなり、辛くもなくなる。
でも、この作品は、何らかの事情を抱えた人たちに、その部分の記憶を消すことでアプローチしている。
ただ、闇雲に消すわけじゃない。
手水の水という不思議なアイテムで記憶を消すのが妥当か判断し、消すときも慎重に丁寧に行っている。
それでもなお、記憶を消すという行為が正しいのかはわからない。
ただ、このお話はとてもたいせつなものを教えてくれる。
そんな気がする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌な記憶だけなら
消して貰いたいと思いました。人生色々ですが、過去の出来事が今を形成しているのであれば嫌な思い出も持っておくべきなのかな。消す側も消される側も何かしら影響がありそうですね。人間不振になってしまったり、逆に勇気をもらえたりと。他人の心を覗き見るのだから、良いところも悪いところも引っ括めて判断出来たら良いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
赤石先生の作品はどれも好きです。昔からのめり込んでいます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ストーリーがきちんとある
鎌倉の情緒に触れつつ、人間の闇(霊的なもの含め)を解決していく和のファンタジー。
事件の内容は
DVやレ●プなど過激なものも多々ありますが、
基本和ファンタジーです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
赤石路代さんの作品は学生時代に夢中で読んでました。サスペンス好きには堪らない作品ばかりだと思います。また、危機的な状況の中で生まれる恋や友情も見所です。
by 匿名希望-
1
-