みんなのレビューと感想「青空エール」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一気読み
面白くて一気に読みました。
爽やかで「青春」ってかんじ。
王道だけど、恋愛だけじゃなくて、部活メインなのがいい。
主人公の一生懸命さに読者が励まされる。
つばさの私は私が諦めたら終わっちゃうじゃん…って台詞が個人的に凄く心に響いた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
う~ん
見てるとなにか楽器に興味をもつ漫画です(o^^o)そして、夢を熱心に諦めずやり遂げそうな感じがあります(o^^o)私も小学校のころトランペットを吹いてたのでわかりますがマウスピースの練習は大変でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
この作品を読んでいると、働いてばかりいないで何か部活に入って没頭したかったなと思います。最初は初心者で不器用な主人公がひたむきに成長する姿に心を打たれました。恋に部活に素敵ですね。夢を見させていただきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とってもとっても純粋な恋愛
恋愛漫画のような感じですが、実際は吹奏楽がメインです。
実力があったりなかったり、努力したらそうじゃなかったりが結果として現れ、試行錯誤しながら成長していく話。スポーツじゃないけどスポ根みたいな。
恋愛に関しては純粋な流れなので、恋愛面での展開がほしいか他には不向きかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も中学高校時代吹奏楽部でした
金賞目指して練習してた頃が懐かしい
好きな男子が野球部で音楽室からいつもパート練習の時にグランドで野球部の練習見て応援してました。
ブラスバンドの応援は無かったけど、全校応援で優勝候補の野球部が一回戦負けした時は泣けましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさに青春
まさに青春!どまんなか!って感じでした。
私は吹奏楽の顧問の先生が好きです。笑
大介くんみたいな子がいたら高校生活楽しかっただろうなぁと思いながら読んでしまいました。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生に戻りたいな、私ももっと真面目に部活やっておけばよかったな、など色々考えさせられます!大人にオススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作があまり好きなストーリじゃなかったので期待していませんでしたが、とても良いお話です!!映画化にもなったし、読む価値あり!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルが知ってたから、読みたくなった。この作者さん、独特の空気感、間合いがある。始まりの部分、最高!
by DODO-
0
-
-
4.0
すごく爽やか!すれてない真っ直ぐな気持ちがいいです。こんな学生時代が過ごせたら人生観変わるんじゃないかな?とおおげさかもしれませんが思いました。
by こむぎ59401-
0
-