みんなのレビューと感想「高台家の人々」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結(24~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今までにあまり無い
あまり無い話でおもしろいです。しかし、どんな展開になるのかわからないけど。それがいいのかな。楽しみに読めそう。
by みずびたし-
0
-
-
4.0
面白い
売れている漫画ってだいたい、あ、このパターンねって似たり寄ったりだけど、珍しく主人公が美人とかかわいいとかじゃないさえない感じ。だから女性側に共感とか感情移入はないけれど、憎めところがなく幸せになってほしいと純粋に思える。面白いです
by Riira-
0
-
-
3.0
疲れた時にオススメ
とってもくだらないです。お金を払って読む価値ないと思います。けど、疲れてたり、何も考えたくない時に読むには、オススメ!
by ちゃぼりんご-
0
-
-
4.0
素敵
もし、特殊な力があったら、悪用してしまいそうな気もするけど、ファンタジックな、お話。良いなぁって思えるような、ちょっと寂しいような。
by ミミた-
0
-
-
5.0
綾瀬はるか!?
木絵を綾瀬はるか、光正を斎藤工のキャスティングで、映画化されたのは知っていたけれど、よもやよもやのこんな楽しいお話だったとは…さすが、森本梢子先生です、っつーか、木絵が本当に綾瀬はるかで良かったの?!いくら地味にしたって、あの美しさは隠し切れないでしょ。イケメンハイスペックセレブ男子が、外見より内面をみてパートナーを選ぶという、世の平凡地味女子にとっての希望の物語なので、そこは個性派女優さんを使ってほしかったかな〜と思うのは、私だけ?
光正がテレパスだから、平凡木絵を選んだという向きもあるけれど、大切なのは、相手を信じられるか、そして、相手に信じてもらえるかって、結局それだけなんじゃない?人間関係って。そして、どうにでもなれという「開き直り」…だから、落ち着くべくして落ち着いた二人だと思います。
ときどき、人前で読んじゃいけない本に出合いますが、この作品もその一つ。だって、絶対に声出して笑っちゃうもん。森本先生、やっぱり天才だー!by Mayaya-
3
-
-
5.0
高台家の方々が最高です。お母様は癖があるけど、面倒見がよくて、文句言いつつ木絵ちゃんに付き合ってくれますね。ポイントもお手頃だし、こういう作品を待ってます。
by こぶたがビックリ-
0
-
-
5.0
能力者
特殊な能力を持つ一族とふつーの女の子の恋愛。"人々"というだけあって、主人公以外のお話もたくさんあってよかったです。
by なっとなっと-
0
-
-
5.0
実写も観ました
ずっと実写も気になっていたのですが
先にこちらの無料分まで読んだらとても面白くて笑さっそく実写も観ましたby aosm-
0
-
-
5.0
絶世の美男子を眺めながら、悪意の一切ない女の子の妄想を楽しむ物語です
あらすじを読んで引きましたが、絵があまりにキレイなので読み出すと、たちまち惹かれました
まずは光正さんの色気、そして木絵ちゃんのおかしな妄想
初めはただ笑ってましたが、心が綺麗で、あぁこんな風に考えればいいんだなと参考になった場面も
高台家でハマり、アシガールへとたどり着き、若君と唯ちゃんにも出会えました
若君を最初に見た時は、光正様じゃ~となり、
久しぶりに高台家に戻ると、光正様が若君となりました
現代の若君、スーツ姿の若君をゲットできるんです(笑)
凛々しく見映えがいいのは勿論ですが、戦国時代からすると、スーツは平和の象徴で安堵感からか、
感慨深いものがあります
どちらもとても素敵な物語、とっとと読む事をおすすめしますby りんごべっこ-
2
-
-
5.0
イメージしたのとだいぶ違いました
表紙の女の子の感じが苦手で、読まず嫌いになっちゃってましたが、無料をきっかけに読んでみたら…
斜め上すぎる展開で🤣🤣🤣
ラブコメ系好きの方にはオススメの作品。
迷ってるなら、無料のうちに読むべし!!by 虹色-
0
-