みんなのレビューと感想「高台家の人々」(ネタバレ非表示)(352ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
さすが
森本梢作品にハズレはないと思っていますが、こちらも大当たり
もうね、何も考えずに読めるのがいい
そして読んだら元気になれるのがいいby 玉子太郎-
0
-
-
5.0
面白ろすぎます
高台家の人々が美しすぎて目の保養になります。そして、主人公の妄想がバカバカしすぎて、最初は妄想についていけませんが、話が進んでいけばいくほど、キャラも相まって 吹き出しそうになるので電車では注意です笑 コメディ要素が強いので、キュンキュンを求める方は、課金しない方がいいと思います。
by たにたん-
0
-
-
5.0
人の心が…
心の中がリアルに描いてあり、面白いのでついつい読み進めてしまいます。クールな高台家の人々が個性的で素敵!
by 4th-
0
-
-
5.0
面白いです
木絵ちゃんの妄想に何度も吹き出しました。笑いすぎてお腹が痛いです。
何も考えずに思い切り笑いたいなと思った時にまた読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初体験
高台家の人々は映画だけ存在を知っていてネットなんかで「面白い」の文字を見かけたけどタイトルからして惹かれることはなく(すみません)スルーしてきましたが、アシガールから入りあれよあれよと高台家に取り込まれどんどん読み進めています。こんな面白い漫画があったのか…他の方も言われてますが絵は淡白です。でも表情がよく分かり感情の動きが素晴らしく伝わってきます。きえちゃんの空想ネタ、、、どんだけあるのでしょうか。恐ろしいですよ。。ビョーンが今のところ一番笑いました。ただただ最高です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たくさん笑えて心が温まるラブコメ
森本先生のお話は恋の要素だけでなく、コメディ要素がふんだんに入っていて大好きです。
特に高台家の人々は、(私自身、英文学を専攻していたくらいにはファンタジーや昔話の分野が大好きなので)木絵の空想が、平和で面白くて大好きです。
でも個人的にキャラクターとしては和正くんがいちばん大好きです。
和正くんの結末は切なかったですが、でもすべてを同じようなハッピーエンドにしないのは勇気のある演出ですし、理由がとても優しく切なくて、ますます和正くんが好きになりました。
ほのぼのとした笑いや可愛らしい空想が素敵な何度でも読みたくなる作品です。
コメディの要素もあるので、男性にもオススメしたい少女漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議感覚ラブストーリー
主人公は空想が好きな地味OL。その会社へイケメン御曹司が入ってきて、彼はなんとココロの中が読めちゃう...という ちょっと少女マンガにはあまりない新感覚ストーリーです。
この主人公の空想が突拍子もなくぶっ飛んでいて面白い!
そして、美男美女兄弟のストーリーもまた考えさせられる 心あたたまる話です。
これを読むと、あー世の中 顔じゃなくてやっぱり中身なんだなと思えてほっこりします。by のんの まま-
0
-
-
5.0
木絵ちゃん、いい子だわ〜
自分も妄想女子の類いなんですけど…木絵ちゃんの妄想力には敵わない(笑)嫉妬やら嫌な気持ちを妄想で打破してるけど…ドロドロした嫌な感じがない、寧ろ面白過ぎる妄想最高!
自分に自信がないからハキハキしゃべれないだけで…木絵ちゃんは芯の強い優しい子で…好きだわ〜。
ハマり過ぎて全話一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きえちゃん羨ましい
きえちゃんの妄想に何回も吹き出しました。
妄想しまくる主人公に惹かれる王子様…あり得ない話ですが、漫画だからアリ!
面白すぎます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飽きない
主人公の癒しキャラとイケメン彼がお似合い😃
by ムム08-
0
-
