みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
かくかくしかじか UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/15 11:59 まで

作家
配信話数
全95話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,477件
評価5 62% 914
評価4 25% 373
評価3 10% 146
評価2 2% 29
評価1 1% 15
141 - 150件目/全1,113件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃ好きです

    これを読んてから一気に東村アキコさんのファンになりました。無料分を読み終わっても課金してます。作者さんのストーリーにちょくちょく共感したり、笑わせてもらったら、感動したりと、とにかくおもしろいです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    映画かくかくしかじかのことを永野芽郁のニュースの影響で知って、そこからその予告が気になってたマンガを見にきました!永野芽郁、このマンガを知るきっかけをありがとう!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作家さんの自伝ストーリーですが
    どの登場人物も味があり、特に先生への思い入れや感謝の気持ちがあふれるお話しには、こちらまで、感動しました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    最後までは読んでいないけど、おもしろかったです。ストーリーもそうですが、漫画家と一言で言っても、デザイン学校に行くまでってこんなにデッサンやセンスやら知識やら必要なんだ、こんなに熱い世界なんだ!と驚かされました。ラフな絵に見えて、見やすいのは、やはり努力の賜物なんだなぁ…。読んでてイライラするよう絵と、違う理由がここでわかった気がします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    映画の予告で気になり読み始めました。まだ途中ですが面白いし田舎の10代のすごく狭い人間関係が全てと思い込みもがいていた自分にも当てはまる部分もあり笑いながら、グッと詰まりながら読んでます。後からホロ苦い思い出になったとしても10代で影響力のある大人に出会えた人生というのは幸運だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    映画の実写版をみたので、原作がどんなもんなのかな?と思いみてみました。先に原作をみたほうがよかったかな?っとおもいました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    映画で話題になっているので、読んでみました。
    まだ無料分しか読んでいませんが、おもしろいお話でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    映画化されたことでこの作品を知りました。作者さんはきっと私と同年代なのでしょうね。あの時代はこういうこと(体罰など)がまかり通っていました。この先生の場合は愛の鞭と言えるのでしょうが。出会いって人生を左右しますよね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人生って回り道だらけ

    大量無料分を読ませてもらいました。
    特に好きな絵風でもなかったので、何となく読んでいたのですが、面白いのだけど妙に切なくて何度も泣けてきました。

    自分もそうでしたが、親のスネを齧りながら通った大学時代…。
    勉強よりバイトと遊びに夢中だった苦い過去。
    親の立場になった今は、作者さんの親の言葉に激しく同意してしまいますね。

    今では漫画家として成功なさっていますが、そこに至るまでは回り道だらけ。
    そして、厳しいけど愛のある先生の存在と言葉があったからこそ、今の道に進む事ができたのでしょうね(ある意味、先生のプレッシャーから逃げる為にかも知れませんが)。

    自分の若い頃の、いい加減さを思い出して色々と重ね合わせてしまいました。
    自分にもこんな先生の様な存在がいたら良かったな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私も

    実写化を聞いて検索してみたのですが、第一話を読んで、自分と被るところがあり興味が惹かれました。面白そうです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー