みんなのレビューと感想「善悪の屑」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
設定がよき
タイトル名がいい。
設定がいい。
絵もいい。
登場人物も魅力的。
グロ描写もあるけど私のツボにピタリとはまりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい事件から生まれた復讐屋。
ここまで無心でいられるのか、
神か仏か悪魔なのか、、
日常はほっこりしてるのも何か好き。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画だから
漫画だから見れる部分があります。実写はたぶん見られない。
実話のアレンジなのでニュース感覚で読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告から「外道の歌」を見始めて、こちらと繋がってると知って読んでみましたが、1話の事件が怖すぎて先が読めないです。トラウマになりそうと言うか、考えたら気持ち悪くなるくらい怖かったです。
復讐に関してはアリと考える方なので、外道の歌と共に気持ちに余裕のある時に読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
事件が残酷
依頼する背景が残酷。漫画だけの世界ではなくて、実際起きてるだろうある内容で、自分の事のように、腸煮えくり返る。被害者は亡くなって、加害者はチャンスがあれは貰えるなんておかしい。裁判も赤の他人がするんじゃなくて、被害者、被害者家族が処罰すべきだ。復讐屋に賛成します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
裁き
法の裁きでは、被害者、また被害者家族の苦しみと、犯人の罰はつりあわないと思ってしまう。それに罰から逃れている者もたくさんいる。
無念をはらすため、実際このような復讐屋がいたら救われるだろうか。
色々考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グロさに耐えられるなら
グロいし、残酷だし、読まない方がいいのかって思うけど、夢中になる。今の裁判制度や法律に不満があるからこそこうだったらいいのにと思ってしまう。
by ふっちーママ-
0
-
-
5.0
復讐屋。
重い響きに見合った濃いお話でした。
無念を晴らすのは正義なの?色々と考えられる漫画でした。続編もあるのでそちらもぜひ読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
本当に本当に現実に主人公みたいな人がいるならば…
コンクリート事件の犯人達、アベック事件の犯人達に…by ニャンコまん-
0
-
-
5.0
ただただ悲しいお話でした。実際にあった事件を元にしているんだろうなと思ったら悲しくなります。でもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-